
【経営に近い仕事】マーケティングコンサルファームで上流マーケを学ぶ長期インターン募集

関心を持っていただいてありがとうございます!
ARETECO HOLDINGS取締役の橋本でございます。
ARETECO HOLDINGSという会社は、連続起業家によって誕生しました。
これまで数多くのビジネスや商品のマーケティングを通じて、
「マーケティング力こそが、事業を成功させるうえで最も重要なスキル」だと考えつきました。
そもそもマーケティングとは、最適な「需要」を見つけ、最適な「供給」を企画すること。
さらに最適な「コミュニケーション」を設計する力が新たなビジネスを創造し、成長させることができると考えています。
そのように考えたわたしたちは
”世界の需要と供給をつなぐ”
をミッションに、マーケティングの持つ本質的価値を最大化し、地球をもっといい場所にしたいと思っています。
そして、これからの時代は「テクノロジー過多の時代」になるのではないかと私達は考えています。
どういうことかというと、そもそも人を幸福にするために生まれたはずのテクノロジーが活用されきれず、
細分化された需要に対して、うまく供給ができずにテクノロジー過多な時代が訪れると推測しております。
私達は、テクノロジーなどの人類の資産と人々の生活をつなぐことこそがマーケターの仕事なのではないかと考えており
ARETECO HOLDINGSではそんな仕事ができるマーケターを増やすこと、さらにマーケティング活動を通じて人々に喜びを生み出すこと
で世界に貢献していきたいと「マーケティングファーム構想」というビジョンを掲げています。
具体的な事業内容で言うと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ ARETECO HOLDINGS 5本の事業柱
【広告代理事業】インターネット広告の企画・制作・運用
【マーケティング人材教育事業】1ヶ月集中で優秀なマーケターへ育成する「CMO BANK」の運営
【メディア事業】Instagramで50万人を超えるフォロワーを持つ美容メディア「shabon」の運営
【新規事業創造・インキュベート事業】ARETECOの未来を担う新規事業の立ち上げ・支援
【ベンチャー支援・投資事業】新しい価値を生み出す企業に対し当社の強みを活かしたマーケティング支援・投資
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このような事業を通じて
”世界の需要と供給をつなぐ”をミッションに
マーケティングファーム構想というビジョンを実現していきたいと考えております。
仕事内容
■このインターンですること
---------------------------------------------------------------------------------------
2023年 時価総額1000億円で上場する会社を目指す
2030年 時価総額1兆円の会社を目指す
---------------------------------------------------------------------------------------
当社では、この目標を達成させるためにも優秀な人材を採用することに決めました。
インターンに参加するときのスキルの高さは求めていません。
私たちが一緒に働きたいのは、「本気で成長したい」「自分で事業を創りたい」という意欲を持つ人材です。
マーケティング初挑戦の方でもOKです。
インターン生の方には、1ヶ月集中のマーケター育成カリキュラム「CMO BANK」を無料で(※数百万相当)受講できます。
そこで徹底的に「マーケター脳」を鍛え、一人前のマーケターとなる準備をします。
■ 業務内容
1ヶ月のマーケティング研修・講座が終わったら、いよいよ業務開始です。
・クライアントの課題に合わせたコンテンツ作成・リサーチ
・クライアントの顧客を獲得するための広告制作・広告配信設計・運用
※完全オリジナルのマーケティングフレームワークがあり、そちらを学習していただきます
など、日常業務を通じて「学び」を「実践スキル」に変えます。
そのあとは、新規事業や大口顧客案件などに携わりながら、幅広い知見をインプットしていきます。
そして、このインターンに参加することで下記のような人材になれます。
【実力派マーケターへの成長】
研修段階からマーケティングについて深く考え、さらに実務でアウトプットを繰り返すことで
未経験でも数ヶ月しっかり努力すれば(新卒なら1年半ぐらい)、一人前のマーケター(特定領域の専門家)として「マーケティングとは」「ビジネスとは」を体系的に学ぶことができ、どこに行っても活躍できるマーケティングレベルに成長ができます。
【自分のスキルで再現性をもってマーケティング領域で成果を出す力】
会社の仕組みに乗って成果を出すだけではなく、自分の力で成果を出す力が身につき、自分の市場価値を上げることができます。
【事業を0から創れる人材になれる】
ここではアルバイトと違って社員同様の裁量をお任せしていきますので、当事者意識を持ちながら事業運営に携われます。
そうした環境で一定期間過ごすことで、ビジネスの本質が掴めるようになるはずです。
また、経営陣2人も学生時代から起業を経験しているので、将来起業を考える方であれば大きな刺激を受け取れると思います。
【新規事業立ち上げのチャンス】
マーケティングコンサルティング事業だけでなく、ARETECO HOLDINGSではマーケティング力を活かした新規事業をどんどん立ち上げていく予定です。
過去にインターンから勤続1年ほどで新規事業責任者となった事例もあります。
事業内容はトップダウンではなく、事業責任者が情熱を持てることをするというのがARETECOの思想なので将来的に挑戦してみたいことがある方にはぴったりかと思います。ARETECOが新規事業責任者に求めるスキル・人間性は低くありませんが新規事業立ち上げ時はグループ会社化、レベニューシェアなども含めて事業責任者が情熱を持てる形を検討します。
■ 創業者プロフィール
【株式会社ARETECO HOLDINGS 代表取締役 高木健作】
・大阪大学在学中にマーケティング支援事業で起業
・マーケティングを軸にEC事業・メディア事業を開始し、事業会社を株式会社DeNAに売却
・翌々年、再び株式会社ベクトルの子会社へ、美容メディア事業を売却
・現在、起業家 兼 エンジェル投資家 として11社の創業に携わる
【株式会社ARETECO HOLDINGS 取締役 橋本将樹】
・学生時代に動画マーケティングの会社を創業、会社ごとシンガポールへ移住
・23歳、立ち上げ3ヶ月で月間5,000万PVのメディアを複数創業し、東証一部上場企業へ会社をバイアウト
・25歳、立ち上げ6ヶ月で月間1億PV、DAU150万人訪問のインドネシア人向けエンターテインメントWEBメディアを創立
応募条件
・本気で成長したい方
・死ぬ気でマーケティング学びたいと覚悟のある人
・起業家志望
・東大生大歓迎(オフィスは本郷にあります)
- 職種
- マーケティング
『需要と供給を繋ぐ』本質的なマーケティング力が身につきます - 給与
- 月給25万円
- 勤務期間・時間
- 最低3ヶ月から
1日8時間から。10:00から19:00まで勤務
週4日から
土日出勤 - 勤務地
- 東京都文京区本郷1−11−6 東接本郷ビル7F
- 身に付くスキル
- ・どんなものも売れるマーケティング力
・起業、新規事業立ち上げに必要な知識やノウハウ
・当事者意識を持って事業を伸ばす姿勢 - 会社名
- 株式会社ARETECO HOLDINGS
- URL
- h
t t p s : / / a r e t e c o . c o m / - 新卒採用(実施予定)
- 有り
