
IBM Internship 2020 データサイエンティスト・コース
ビジネス力、データサイエンス力、IT力。この3つの力を兼ね備えているのがデータサイエンティストです。IBMのデータサイエンティストは、常にお客様と共に働き、課題の発見や深掘り、データ分析による課題の解決、分析結果を業務に展開することにより、お客様のビジネスを確実に推進していきます。
仕事内容
・IBMでのデータサイエンティストの業務を、ぎゅっとコンパクトに詰め込んだ、仮想プロジェクトを体験していただきます。
業務課題の理解、データによる現状の把握と改善策の提示、分析結果をお客様に使っていただくためのシステム提案、という一連のプロジェクト体験をしていただきます。
・また、並行して先輩社員との交流会や面談も予定しています。
・本コースは全てオンラインでの実施を想定しています。
・オンラインによるプロジェクト体験を通じ、業務内容だけでなく、社員の働き方も合わせて体験できるコースとなっています。
※IBMが、世界175ヶ国以上で活用している最先端のデジタル&ビジュアル・コラボレーションツールを活用した「新しい働き方」を体験できます。
※リモート開催の限界を越える “リアルな体験を追求” した「IBMオリジナル・オンライン手法」で開催予定です。
<インターンの過ごし方>
実プロジェクトを題材とした、9日間の仮想プロジェクトを体験いただきます。プロジェクトチームの1メンバーとして仮想プロジェクトに取り組んでいただきます。同期間内に、社員との個別面談やラウンドテーブルを予定しています。
【Day1】
諸手続き、9日間の過ごし方説明、コースに関する座学
【Day2-5】
仮想分析プロジェクト実施、5日目に中間発表
【Day6-9】
中間発表の結果を受け、最終プレゼンに向けた分析・プレゼン資料ブラッシュアップ、9日目に最終発表
応募条件
・2022年3月末、9月末に卒業・修了予定の大学3年生、大学院1年生、高等専門学校4年生の方
・全日程参加できる方
・プログラミング経験のある方(言語、レベル不問)
・データサイエンティスト職を自身の社会人キャリアに検討されている方
- 職種
- データサイエンティスト
- 給与
- なし
- 勤務期間・時間
- 2020年8月03日(月)– 8月14日(金)
2020年8月17日(月)– 8月27日(木)
2020年8月31日(月)– 9月10日(木) - 勤務地
- オンラインで実施
- 待遇
- 【準備物】
<必須>
・PC(MacもしくはWindows)
・インターネットに常時接続できるネットワーク環境
・スマートフォン(PCから接続不良時の代替手段として)
・ヘッドセットまたはマイク付きイヤホン
<推奨>
・作業に集中できる静かな環境
【備考】
・内容は変更となる可能性があります。
・他コースとの併願はできません。
- 身に付くスキル
- ・「IBMでデータサイエンティストとして働くこと」に対する理解
・分析プロジェクトの大きな流れの理解…仮想プロジェクトのプロジェクトメンバーとしてインターンに参加することによって、IBMでデータサイエンティストとして働くことへのイメージが明確になります。
・プロジェクトメンバとしての働き方…「チームによる共同作業」「個人に割り振られた個別タスクの遂行」の両方を実践することよって、実プロジェクトでのプロジェクトメンバとしての働き方を理解することができます。 - 会社名
- 日本アイ・ビー・エム株式会社
- 新卒採用(実施予定)
- 有り