ビジョナル株式会社

4次締め切り:2020年5月24日(日)23:59

最終更新日:2024-08-01

ビジョナル株式会社

Visional Internship Issue

2020年2月3日に、「株式会社ビズリーチ」は、
「Visional(ビジョナル)」として新たなスタートを切りました。


インターンシッププログラム「Issue」は、Visionalの
「課題解決プロセス」を実際に体感できる5日間。


実際のビジネス現場に存在する課題の本質に
徹底的に向きあい、解決策をカタチにすることで、
「自らマーケットを動かす」ということに
挑戦していただきます。

考え抜いた解決策は、
プロダクトに落とし込むことで初めて世の中に届く――。

そんなリアルな手触りを感じられるまたとない機会を、
あなたはどう生かしますか?

仕事内容

6つの「約束」

1.
自分自身が真っただ中にいる
「 マーケット 」
課題解決の舞台は、現在、皆さん自身が真っただ中にいる「就職活動(新卒採用)」。具体的かつ「自分事」として捉えられるリアルなマーケットに向きあうことで、机上の空論で終わらない学びが得られることをお約束します。経団連が企業の採用活動に関して定めていたルールが廃止となり、大きく変わろうとしている就活マーケットの構造変革に、ぜひチャレンジしてください。

2.
実際の顧客や学生から直接吸い上げる
「 課題 」
日本を代表する一流企業であるクライアント(前回は総合商社、メガバンク、日系大手メーカーなどの人事を実際に訪問)や、実際の学生ユーザーから直接ヒアリングを行い、リアルな課題に向きあっていただきます。そして課題の本質に徹底的に向きあい続けることで、事業創りに最も必要な課題抽出力を磨くことができます。

3.
課題抽出からプロダクトまで。リアルな
「 働き方 」
クライアント企業の課題を抽出し、事業戦略を策定する「Business Developer」。ユーザーの課題を抽出し、プロダクトに落とす「Product Manager」。皆さんには、実際の現場と同じ役割分担によってリアルを体験していただきます。

4.
経営陣に新機能の実装を
「 直接提案 」
ミッションは「OB/OG訪問ネットワークサービス『ビズリーチ・キャンパス』の新機能を企画せよ」。新機能案をプロトタイプまで落とし込み、実際に決裁権限を持つ経営陣に対して直接提案を行っていただきます。そして、決裁されれば実際に皆さんが提案した新機能の実装をお約束します。

5.
一緒に働く仲間として、本気の
「 フィードバック 」
メンターや審査員は単なるアドバイザーではなく、一緒に働く「仲間」として共通の目的を持って参加します。活躍している社員、経営陣が参加者一人一人と真摯に向きあい、本気でフィードバックを行います。高い志を持つ仲間とともに切磋琢磨し、本質的な価値を追求してください。

6.
プロフェッショナルとして受け取る
「 対価 」
参加者の皆さんには、プロフェッショナルとしての姿勢を強く求めます。そのような考えのもと、皆さんの成果に対する「期待」として、全員に一律の対価を支給します。また、期待を大きく超えて成果を出したチームには、別途、特別な機会をご用意します。

応募条件

2021年4月から2022年3月までに大学院・大学を卒業見込みの方(学部・学科不問)

職種
Business Developer、Product Manager
給与
5万円(※5日間全日参加の場合)
勤務期間・時間
Aターム:8月26日(水)~8月30日(日)
Bターム:9月9日(水)〜9月13日(日)
勤務地
株式会社ビズリーチ本社
待遇
関東圏外(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城以外)からご参加の方には、規定に基づき往復交通費、インターン期間中の宿泊費を支給いたします。
会社名
ビジョナル株式会社
新卒採用(実施予定)
有り
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES