
【本社】国道50号沿いにある7階建てのビル
【採用直結イベント】システム開発の要件定義のプロセスを理解、体感しよう!
・【文理不問】SEの業務体験が出来るインターンシップ
「SEって?」「システム開発って?」「要件定義って何をするの?」と思ったアナタ!当社のインターンを通して、SEの面白さを体験しませんか?文理不問で大歓迎です。ぜひごエントリーください!
ITエンジニアの職務体験シミュレーションを通してIT業界、ITエンジニアの仕事について理解を深めるインターンシップです。学んだことがない方でも参加できますので、ITに興味がある方は是非ともお申し込みください。
【スケジュール】
1.会社紹介
【内容】まずは両毛システムズがどんな会社なのかご紹介します
【期待される効果】IT企業のこと、ITの仕事のことを正しく理解できます
2.業務体験シミュレーション
【内容】ITエンジニアの仕事の一部を疑似体験します
【期待される効果】ITの仕事を正しく理解できます。
3.座談会
【内容】社員に対して、気になることは何でも質問できます、ネットでは得られない生の情報が聞けます。
【期待される効果】会社理解、仕事理解につながります。
◆こんな方におすすめです。
・IT業界のことをもっと知りたい
・色んな会社や仕事を知りたい
・技術を身につける仕事に興味がある
・ITの仕事を文系でもできるか知りたい
・働いている人、OB/OGと話をしたい
・【会社紹介】
両毛システムズは「わくわく感」を大切にしながら、多岐にわたる分野で“社会のしくみ”を支える重要な仕組みを手がけています。
10種類に及ぶ幅広い事業展開が魅力!
自治体、組込、エネルギー、水道、医療、流通、製造、ERP、文教、ITサービスの10種類の事業を展開しています。
自治体事業では、日本で最高レベルの次世代システムの開発を手がけていたり、ガス事業においてはシェア国内トップクラスをさらに推し進める事業展開を図っています。
両毛システムズなればこそのユニークな事業展開が、弊社の特徴のひとつです!
群馬を拠点に全国のお客様の課題を解決します!
自社開発の業務パッケージの販売、各種コンサルティングサービス、受託ソフトウェア開発、ソリューション製品およびIT機器の販売・導入、保守サービス、運用代行サービス、ヘルプデスクサービスなど、ITに関わるすべてのステージで製品とサービスを提供させていただいております。
公共事業を始め、各事業において全国のお客様とお取引をさせていただいております。
詳細情報
・対象:2021年卒業予定の大学生・院生・専門学校生(学部・学科は不問)
・定員:先着10名
・会場:群馬県桐生市広沢町3-2045 両毛システムズ本社
・服装:服装自由
・持ち物:筆記用具、履歴書不要
・応募の流れ:エントリー確認後、日程確定のご連絡をさせていただきます。
・費用:無料
・その他:その他疑問点等ございましたらお気軽に採用担当までご連絡ください。
E-mail:[email protected]