
人事も参加しますのでなんでも聞いてください
[東証一部上場]就職活動本格スタート前の今、『営業職』を"体感"してみませんか?
"体感"がテーマの大塚商会のインターンシップ。
ただ座って説明を聞くだけではありません!
今回は、ビジネスの最前線で活躍する営業に焦点を当て、ワークやVTRを交えて、
当社の「ビジネス」と「営業の仕事」を体感していただきます。
※過去に実施の『営業体感インターンシップ』とは内容が異なります。
より大塚商会や仕事内容の理解を深められる内容ですので、
『営業体感インターンシップ』に参加された方も、ぜひご参加ください。
※このインターンシップに参加をされ、本選考に進まれる方には、
「メリット」をご用意しております。当日ご説明させて頂きます。
詳細情報
※当日の内容※
大塚商会の営業として働く魅力・やりがいはもちろん、
厳しさも大変さも包み隠さず、正直にお伝えします。
◇「成長密着VTR」
1本目:ある1名の社員に密着取材!
1年目~3年目の若手社員の『成長スピード』を感じていただけます!
2本目:知識や経験を武器に、お客様からも社内からも信頼される、
8年目と10年目の社員の『今の姿』をお見せします。
◇「営業体感ワーク」
MISSION:チームで協力して、売り上げ1位を目指せ!
限られた時間の中でお客様の課題を把握し、最適な解決策を提案する、
大塚商会の営業を疑似体験できるワークに挑戦していただきます。
聞くだけじゃわからない、大塚商会の営業をぜひ『体感』してください!
あなたのご参加お待ちしています。
■開催日程
2月13日(水)PM
2月14日(木)AM・PM
2月15日(金)AM・PM
2月16日(土)AM・PM
AM 10:00~13:00 受付開始 9:30〜
PM 14:30~17:30 受付開始 14:00〜
※2月13日(水)はPMのみ開催
■対象
2020卒を予定している大学生・大学院生(文理問わず)
営業職の体験となるため、営業職に興味のある方。
■会場
都内:御成門駅近くの会場を予定
※参加者には詳細ご連絡させて頂きます。
■持ち物・服装
自由(私服で構いません)
メモ等、筆記用具のみお持ち頂ければ幸いです。
■費用
無料
■企業概要
株式会社大塚商会[東証一部上場]
社員数:連結8,779名 単体7,200名
平均年齢:40.7歳
平均年収808万円
売上7000億円を超えるBtoBの会社です。
直近3年間で1000億円以上の売上が伸びている成長企業。
離職率は約4%、皆さんがご存知なのは「たのめーる」だと思いますが、
サイバーエージェントや日本大学、日本銀行なども顧客とする総合IT企業です。
クライアントは100万社以上となっており、約3社に1社はお付き合いがある最大手です。
大手だけでなく、中堅中小企業に対しても総合的なサービスを提供するのが特徴です。
実は営業職よりもエンジニア職の社員の方が多く、販売だけでなく、
運用や保守まで一貫したサービスを提供しているのが強みです。
※ワンストップソリューションと呼んでいます。
営業としては他社よりも扱える商品やサービスが多いため、
提案の幅が広いのがひとつの魅力かも知れません。
平均年収も800万を超えており、若くても成果を出したらどんどん評価される環境です。
規模は大きくなってきましたが、扱う商品は常に最新のITサービスですので、
新しいことに関心が強い方に是非挑戦して頂きたいと思っています。
ぜひ、ワーク体験しに来て下さいね。
