国内トップの解析ソフトウェアベンダーである当社の実際のオフィスにお越しいただき、最先端のモノづくり、バーチャル開発を支えるCAEソリューションを体感していただきます。
▼Point1:バーチャル開発を支えるCAE業務を体感!
当社の実際のオフィス(東京・九段下本社)にお越しいただき、業務で使われているCAEソフトを使って、エンジニアの仕事を体験できます。
モノづくりの“裏側”でCAEがどんな風に活躍しているのかを、体感しながら学べるプログラムです。
▼Point2:社員の生の声が聴ける!
現場で活躍する社員と直接話せる時間をご用意しています。
仕事のやりがいや大変さ、就活のことなど、気になることをその場で質問できます。
▼Point3:早期選考直結!
インターンを通じて「もっとJSOLを知りたい」「ここで働いてみたい」と思ってくれた方には、本選考への早期案内のチャンスがあります!
仕事内容
【1日の流れ】
1. オリエンテーション
2. CAE解析体験
3. 社員座談会
4. オフィスツアー
※内容は変更になる場合があります。
【プログラム内容】
モノづくりの中で重要視されてきているAIを用いたシミュレーションによる設計支援のプロセスを、技術チームの支援の下で体験できます。
自動車部品の数値解析データを題材に、AIを活用した検証、物理現象の要因分析・考察、提案までの一連の流れを実施します。
【主な実施項目】
・AI課題分析、要因考察を技術チームの支援の下で実施
・AI最適化ソフトODYSSEEを用いた解析により、製品不良に影響する条件探索
・入力条件と出力の傾向から物理的関係を考察し、改善策提案