株式会社村田製作所

【マイページ登録締切】2025年11月7日(金)

最終更新日:2025-10-24

株式会社村田製作所

冬期実務実践型インターンシップ 対面・オンライン開催

ムラタの幅広い事業における開発・設計・評価・改善などの技術系職種の業務に取り組んでいただきます。
世界最先端の技術に触れ、ムラタのモノづくりの奥深さを、存分に味わっていただけるプログラムです。

仕事内容

「材料開発」「生産技術」「商品開発」「DX」「IE(生産ライン設計改善)」など約120のテーマ
※テーマによってプログラム内容が異なります。


1. ムラタのIT基盤を支える各種トレンド技術を用いたITプラットフォームエンジニアとしての業務改善テーマの企画・実装
・実習開催場所:長岡事業所
・実施日程:2026年1月19日(月)~1月30日(金)
・必須スキル:学科系統は問い

2. ムラタのモノづくり現場のデータを活用したスマートファクトリーの促進および業務改善提案の体験
・実習開催場所:長岡事業所
・実施日程:2026年2月2日(月)~2月6日(金)
・必須スキル:
PCの基本操作スキル(Word、Excel、PowerPointなど)
モノづくりや製造現場の課題解決に興味があること

3. ムラタ部品を世界に届ける次世代バリューチェーンの検討
・実習開催場所:長岡事業所
・実施日程:2026年2月2日(月)~2月6日(金)
・必須スキル:特になし

4. 製造現場で活用される業務アプリケーションの開発業務
・実習開催場所:八日市事業所
・実施日程:2026年2月2日(月)~2月6日(金)
・必須スキル:特になし

応募条件

主に、技術系総合職を希望する理工系の大学生・大学院生・高専生(専攻科)

職種
材料開発、生産技術、商品開発、DX、IE(生産ライン設計改善)、など約120のテーマ
給与
なし
勤務期間・時間
●実習期間2026年1月19日(月)~ 2026年2月6日(金)のうち、5日間~2週間予定※テーマによって日程が異なります。●就業時間8:30~17:00 または 9:00~17:30※実習部門での就業時間を適用※テーマによって実際の就業時間は異なります。
勤務地
長岡事業所、八日市事業所、野洲事業所、本社、みなとみらいイノベーションセンター、横浜事業所、小松村田製作所、オンライン
待遇
●宿泊:遠方にお住まいの場合は、当社にて宿泊施設を手配
●交通費:対面の場合、当社規程により支給
●食事手当:対面の場合、当社規程により支給
●募集人数:250名程度
会社名
株式会社村田製作所
URL
https://corporate.murata.com/ja-jp
新卒採用(実施予定)
有り
株式会社村田製作所の新卒・インターン関連募集
株式会社村田製作所の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES