ディライト株式会社

【締切】2025年11月8日(土)まで

最終更新日:2025-10-23

ディライト株式会社

【次世代リーダーを目指す】実践型3DAYSインターン

<プログラム概要>
9月にグランドオープンしたばかりのレストラン「CoveDining」の認知を広め、集客につながる戦略を考案。
弊社の役員にプレゼンテーションを行っていただきます。
3日間で座学・現地調査・課題の仮説立て・施策考案を行い、課題解決までのプロセスを体験していただきます。

<スケジュール>
【Day1】座学
弊社の事業戦略の概要とマーケティングについて学び、経営についての理解を深めます。
課題の仮説立てまで行います。

【Day2】現地調査
実際の店舗に足を運び、時間帯別のカスタマーの動向や客層など、課題を解決するために必要なヒントを探します。

【Day3】企画立案・プレゼン
自ら立てた仮説や現地で実際に見た実状を基に、店舗の課題解決のための施策、戦略を考案。代表取締役を含む役員へプレゼンテーションを行います。

仕事内容

仕組みをつくり、感動を生み出し、社会を動かす。
人生と地域をつなぐ、新しい価値をつくる仕事。
ディライトは、ブライダル・ホテル・レストランなどの体験事業を通じて、人の心に残る“感動体験”を提供する会社です。

私たちの本当の目的は、単純な結婚式や宿泊の提供だけではありません。
その体験を通じて「この街に来てよかった」「また帰りたい」と思ってもらうこと。
人生の大切な瞬間と地域の魅力を結びつけ、まちに誇りと活気を取り戻すことが私たちの挑戦です。

地域経済の衰退、人とのつながりの希薄化――――――
そうした社会課題に対して複数の事業を連携させ、まち全体を舞台に感動を届ける仕組みをつくっています。
結婚式のあとに、ホテルに泊まり、地域のレストランで食を楽しみ、地元のイベントに参加する。
そんな「何度も人生で訪れたくなる地域」をつくることで、街に人の流れと価値が生まれます。

私たちが求めているのは、現場から未来を創るリーダーです。
最初の仕事は、現場でお客様にサービスを提供すること。
そして、その一人ひとりのお客様の声こそが、すべての原点です。

感動をつくり、チームを動かし、数字を積み上げる。
現場でしか得られない経験を積み重ね、将来的には店舗や事業を担うポジションで活躍していける
「現場発」の実行力とリーダーシップを持った次世代の担い手を探しています。

応募条件

学年・学部学科など特に応募条件はございません。
挑戦したい!という気持ちがあればどなたでもお申込みいただけます!

<応募後の流れ>
・11月5日(水)または11日(火)のオンライン説明会に参加

・説明会内での適正テストの受検 ※内容は説明会当日にご説明

・合格通知(合否問わず皆様にお送りします)

・合格者は3DAYSインターンシップに参加

職種
■ブライダル
 ウェディングプランナー(分業制(新規営業/ディレクター))、サービス、フォトグラファー
■ホテル
 フロントスタッフ、サービス、清掃など
■飲食
 接客業務、事務など
■本社
 システム管理、マーケティング、広報、人事、宴会営業など
給与
★成績優秀者は内々定直結!未来を一気に切り拓く特権が得られます
★また成績優秀者は、ミシュランシェフ監修の弊社ラグジュアリーレストランで弊社経営陣との食事へ参加いただけます

※見出しはインターン内での成果物を意味しています(給与は発生いたしません)
勤務期間・時間
2025年11月26日(水)・27日(木)・28日(金)の3日間
※全日程参加必須

※見出しはインターンの期間を意味しています(実際に仕事をする場面はございません)
勤務地
大阪の店舗、弊社大阪オフィス
詳細は参加者に追ってご連絡差し上げます

※見出しはインターンの開催予定地を意味しています
身に付くスキル
・問題・課題定義のための洞察力
・課題解決力
・論理的に考える思考
会社名
ディライト株式会社
URL
https://dlight.jp/
新卒採用(実施予定)
有り
ディライト株式会社の新卒・インターン関連募集
ディライト株式会社の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES