株式会社バンダイナムコスタジオ

【締切】2025年11月16日(日) 23:59

最終更新日:2025-10-25

株式会社バンダイナムコスタジオ

サウンドクリエイター編「MA作品講評会」

今冬もインターンシップ・ワークショップの開催が決定!全5職種のプログラムをご用意いたしました。
「ゲーム業界を志望しようと思っている」「業界研究も兼ねてチャレンジしたい」
「就活に向けて準備を始めたい」「自分の実力を測りたい」
そんな方にぴったりなプログラムとなっております!
開催に先立ちオンライン説明会も行いますので、興味のある方はぜひご参加ください!

仕事内容

■MA作品講評会■
こちらのコースは個人講評30分のオンライン講評会となります。
ゲーム業界への就職作品として制作した皆さんの作品を、現役サウンドクリエイターがレビューします!
ぜひご参加お待ちしております!

【講評対象】
MA作品

【学べる事】
▼現場で活躍しているプロによるアドバイスを得られます。

【対象職種】
▼サウンドクリエイター職(効果音)

応募条件

2027年卒業予定の方
学部(専攻)不問

職種
サウンドクリエイター
給与
なし
勤務期間・時間
■開催日2025年 12月17日(水)上記日程にて30分ほどを予定しております。※参加確定となった際に、別途時間の希望をお伺いいたします。
勤務地
オンラインでの実施※ご自宅等、ネット接続が可能な場所で実施いただくことになります
待遇
・当日は日本語での実施となります。通訳はご用意しておりませんのでご注意ください。
 ※ビジネスレベル(N1相当)の日本語が必要なプログラムです。
 ※This program requires business level Japanese skill (N1).

・提出作品内容
エントリー後、下記を遷移先の「マイページ」よりご提出ください。
▼講評を希望するMA作品(提出点数:2点まで)
■いままでに手掛けた映像作品(ゲーム含む)や課題制作の成果など、映像と音が付いた動画でご提出ください。
■作品は「2分以内」の作品「2点まで」ご提出可能です。
■基本的には個人作品をご提出ください。
 ※ただし、脚本・映像などは他の方が制作し、音については全部自分で制作された場合はご提出いただいて問題ございません。
■提出作品の説明を添えてください。(形式自由 メモ帳等での提出も可)
 ※こだわった部分をご説明ください。
*複数作品をご提出する場合は、zipファイル形式でまとめてご提出ください。
*作品ページへのリンク情報の提出でも構いません。ただし、作品説明についてはお忘れなくご提出お願いします。
会社名
株式会社バンダイナムコスタジオ
URL
新卒採用(実施予定)
有り

 本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。

株式会社バンダイナムコスタジオの新卒・インターン関連募集
株式会社バンダイナムコスタジオの他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES