【締切】2025年11月16日(日) 23:59
最終更新日:2025-10-25
今冬もインターンシップ・ワークショップの開催が決定!全5職種のプログラムをご用意いたしました。「ゲーム業界を志望しようと思っている」「業界研究も兼ねてチャレンジしたい」「就活に向けて準備を始めたい」「自分の実力を測りたい」そんな方にぴったりなプログラムとなっております!開催に先立ちオンライン説明会も行いますので、興味のある方はぜひご参加ください!
仕事内容
■鉄拳アニメーターが教える!ローキックの打ち方&作り方■ 3Dアニメーションに興味がある学生向けの2日間の講座です。 ※連日の2日間ではございません、課題制作期間を挟みます。 今回は、「鉄拳」シリーズに携わった経験のあるアニメーターが講師を務めます! 現役のアニメーターからのアドバイスや監修を受けながら、指定のアニメーション課題を制作しましょう。 キャラクターに命を吹き込む仕事がしたい!そんなアニメーションに対して"熱い情熱"を持つ学生を募集しております! 1日目:会社や職種説明の後、事前課題の解説やフィードバックを行います。 ↓ 1日目終了後、約2週間かけて課題を引き続き制作(ブラッシュアップ)し、提出いただきます。 ↓ 2日目:最終フィードバック、質問会・相談会を行います。 【学べる事】 ▼3Dアニメーター(モーションデザイナー)職の仕事の楽しさと難しさ。 ▼アニメーションに関する現役のアニメーターの視点。
応募条件
▼作成いただく課題について ・ご参加が確定した方には、事前に課題に取り組んでいただきます。 ▼対象 ・学年不問 ・学部(専攻)不問 ・実践的なワークショップ内容となりますので、 PCおよびMayaの使用経験があり、Mayaを使用できる環境を準備できる方を対象とさせていただきます。
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。