株式会社三菱UFJ銀行

【締切】11月17日(月)9:00

最終更新日:2025-10-28

株式会社三菱UFJ銀行

フィナンシャル・ エンジニアリング(冬期)@9:00

フィナンシャル・エンジニアリングコースを一言で言えば、『「情報・数理」を活用して活躍する職種』ということです。

本インターンシップでは、銀行・証券におけるフィナンシャル・エンジニアリングの4つの領域「クオンツモデル開発」、「市場データサイエンス」、「テクノロジー」、「リスクアナリティクス」業務のいずれかを体験していただきます。

実際の業務に触れることで、ご自身が興味のあるフィナンシャル・エンジニアリング領域の業務を深く理解できます。
実習を通じた業務体験を中心に、行員・社員との密度の濃いやり取りを通じて、その業務の魅力・やりがいを見つけてください。

フィナンシャル・エンジニアリングコースとはどのような職種なのかを掴んでいただくために、8/29、9/4に実施したFEサマーセミナーのコース紹介アーカイブ動画を用意しています。詳しくは遷移先マイページ内の「(重要)インターンシップ申込前の事前確認事項」の項目をご確認ください。

仕事内容

実習を通じた業務体験やクオンツ・市場データサイエンス人材として働く銀行員・社員による業務紹介、生の声が聞ける座談会など、魅力あるコンテンツを用意しています。

1.業務体験
★クオンツモデル開発コース:金融工学理論に基づくモデル開発業務
★市場データサイエンスコース:データサイエンス、データエンジニアリングの知見を駆使した機械学習モデルの開発業務
★テクノロジーコース:ITの力を駆使した市場ビジネスの高度化・デジタル化業務
★リスクアナリティクスコース:金融工学・AI・統計学などに基づくリスク定量化モデルの開発・各種モデル検証業務、各種金融商品の損益やポートフォリオの分析業務

2.現役行員・社員との座談会

3.課題取り組みに関するフィードバック(コースによっては発表会)

4.グループワーク・グループディスカッション

応募条件

--

職種
フィナンシャル・エンジニアリング
給与
報酬はございません。
勤務期間・時間
クオンツモデル開発コース
【第1回】1月19日(月)~1月23日(金) 9:00~17:30
【第2回】2月2日(月)~2月6日(金)  9:00~17:30
※各回、第4日目及び最終日は対面開催を実施する予定です。

市場データサイエンスコース
【第1回】1月19日(月)~1月23日(金) 9:00~17:30
【第2回】2月2日(月)~2月6日(金)  9:00~17:30
※各回、第4日目及び最終日は対面開催を実施する予定です。

テクノロジーコース
【第1回】1月19日(月)~1月23日(金) 9:00~17:30
【第2回】2月2日(月)~2月6日(金)  9:00~17:30
※各回、第4日目及び最終日は対面開催を実施する予定です。

リスクアナリティクスコース
【第1回】1月19日(月)~1月23日(金) 9:00~17:30
【第2回】2月2日(月)~2月6日(金)  9:00~17:30
※各回、第4日目及び最終日は対面開催を実施する予定です。
--- --- ---
※いずれも開催時間が若干異なる可能性があります。
勤務地
オンライン開催+対面開催(東京・東京駅/大手町駅付近)
待遇
参加人数
・クオンツモデル開発コース: 各回若干名
・市場データサイエンスコース: 各回若干名
・テクノロジーコース: 各回若干名
・リスクアナリティクスコース: 各回10名程度

その他留意事項
・事前講義含め、全日程参加していただく事が前提です。
・複数コースへ応募いただけますが、より多くの方に参加いただくために、最終的に参加いただくコースは1コースに限らせていただきます。
・事前知識の有無は問いません
会社名
株式会社三菱UFJ銀行
URL
https://www.saiyo.bk.mufg.jp/
新卒採用(実施予定)
有り
株式会社三菱UFJ銀行の新卒・インターン関連募集
株式会社三菱UFJ銀行の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES