京王電鉄株式会社

【締切】10月22日(水)13:00

最終更新日:2025-10-14

京王電鉄株式会社

総合職 1dayインターンシップ(工務部コース/車両電気部コース)@13:00

鉄道会社を支える技術の仕事を体験しよう!

【工務部コース】
京王電鉄の鉄道事業本部における保線、土木、建築の3つのフィールドにおいて、鉄道施設の維持修繕から改修までを担当し、鉄道運行の安全やお客様サービスの向上などを支えます。
また、京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差事業をはじめとした大規模プロジェクトなど、将来の鉄道施設を創る業務にも携わります。ゼネコンや建設コンサル、関係行政など、多くのステークホルダーと協力し、総合的な視点で鉄道施設をマネジメントしていただきます。
また、新たなデジタル技術の導入による維持管理業務のDX化を進めており、業務の効率化・高度化にも取り組みます。

【車両電気部コース】
京王電鉄の鉄道事業本部における電力、通信、車両の3つのフィールドにおいて、鉄道施設の保守・管理、修繕などを担当し鉄道運行の安全を支えます。
また、多くのステークホルダーと協力し、総合的な視点を持ち、京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差事業等の大規模プロジェクトを推進していただきます。
さらに、次世代の新型車両の導入検討やDX導入による効率的な管理・メンテナンスなど新規技術を活用した施策を推進していただきます。

仕事内容

【工務部コース】
部署概要説明、業務・現場説明を通じて、鉄道における建設・保守事業への理解を深めることができます。
京王電鉄が注力しているDX業務についても一部ご説明いたします。
グループワーク・発表では業務考え方について学ぶことができます。
その他、社員との座談会を通じて社風を体感いただけます。

【車両電気部コース】
部署概要説明、業務・現場説明を通じて、車両電気部の働くフィールドの理解を深めることができます。
グループワーク・発表を通じて、車両電気部での業務の基礎を体験いただきます。
その他、社員との座談会を通じて社風を体感いただけます。

応募条件

・現在4年制大学または大学院または高等専門学校専攻科に在籍している方

「工務部コース」:土木・建築系の学部・学科を専攻している方
「車両電気部コース」:電気(電子)・機械の学部・学科を専攻されている方

※参加決定後、当社規定の傷害保険・賠償責任保険に加入していただける方(当社負担)
※機密事項漏洩防止のため、誓約書に署名・捺印していただける方
※各コースの併願は不可となります。

職種
機械・電子機器設計、建築/建築設備、施工管理
給与
なし
勤務期間・時間
11月18日(火)
勤務地
本社(聖蹟桜ヶ丘)ならびに当社沿線の各施設
会社名
京王電鉄株式会社
URL
http://www.keio.co.jp/recruit/dentetsu/sinsotu/intern/
新卒採用(実施予定)
有り

 本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。

京王電鉄株式会社の新卒・インターン関連募集
京王電鉄株式会社の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES