【締切】10月20日(月)23:59まで
最終更新日:2025-09-26
1day仕事体験 事務系でもモノづくり?素材の用途提案プロジェクト
素材メーカーの事務系社員の実際の仕事内容を知ることができる1day 仕事体験を開催します!
社会・市場データや複数の重点テーマ(顧客課題・社会課題)をもとにグループで取り組む課題を決め、世の中にまだない素材の新規用途の提案を行うワークショップになります。 (クラレで実際に行っているリアルな業務内容を体験いただけます!) ●プログラムストーリー クラレに入社して半年。新入社員研修を経て営業・マーケティング担当として配属された皆さん。 職場にもだいぶ慣れてきて、日常業務は自信を持ってできるようになってきた。 そんな時、今回初めてプロジェクトに参加することが決定した。 そのプロジェクトとは「新しい用途提案プロジェクト」だ。 社会・市場データや複数の重点テーマ(顧客課題・社会課題)をもとに、グループで取り組む課題を決めて、世の中にまだない素材の新規用途の提案を行うプロジェクトである。 化学メーカーの強みである幅広い業界(食品、化粧品、農業、建築、自動車 など)へアプローチできる点を活かして、新規用途を提案してほしい。 ▼参加するメリット ・BtoBメーカーの営業の仕事の中身が分かります! ・顧客視点を大切にするクラレ独自のマーケティングを体感できます! ・素材の力で、自然環境や人々の暮らしをよりよくしていく面白さを体験できます!
専攻は問いません(文理・理系いずれでも歓迎です!)
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。