【締切】9月15日中
最終更新日:2025-09-02
「SPORTS BUSINESS FRONTIER」 古河から挑むスポーツビジネスの創造
【プログラム概要】タイトル:SPORTS BUSINESS FRONTIER ― 関東ど真ん中・古河から挑む、スポーツビジネスの創造 ―日程:2025年9月21日~10月11日(全5回)会場:COKOGA OFFICE(茨城県古河市)※一部オンライン開催あり COKOGA OFFICE/古河駅徒歩1分主催:三桜工業株式会社共催:株式会社HAMONZ後援:古河市参加対象:大学生・大学院生・専門学生(選考あり)募集人数:最大30名(残り枠数:9名)応募締め切り:9月15日参加費:無料交通費:負担あり *オフライン開催時:上限往復2,500円まで【日程と主な内容】DAY1|9月21日(日)10:00-17:00(オフライン) - スポーツビジネス講義(講師:株式会社HAMONZ 代表取締役 山﨑蓮) - アイデア創出ワークショップ - スポーツ産業のリサーチと成果発表DAY2|9月28日(日)15:00-17:00(オンライン) - ユーザー設定と課題抽出 - 市場規模の分析と検討DAY3|10月5日(日)15:00-17:00(オンライン) - ソリューションと競合分析 - ビジネスモデルと価格設計DAY4|10月8日(水)18:30-20:30(オンライン) - ピッチ準備(7分プレゼン) - 審査基準:収益性/実現可能性/独自性/地域性 *変更の可能性ありDAY5|10月11日(土)10:00-17:00(オフライン) - 最終ピッチイベント&表彰式※原則則は全日程の参加を推奨していますが、すべての回に参加できない方でもお申し込みは可能です※2回の現地開催を予定しますが、現地参加できない場合(オンラインのみの参加)もご相談ください▼審査員(2025.8.25 時点)株式会社モンテディオ山形(Jリーグ・モンテディオ山形) 代表取締役社長 相田 健太郎 氏株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー(Jリーグ・鹿島アントラーズ)クラブ関係者 *予定調整中
大学生を対象としたビジネスピッチイベントです。 「スポーツに関わる仕事がしたい」 「でも、何から始めたらいいのかわからない」 「どうせなら、実際に“使える”経験をしてみたい」 そんな学生に向けて、スポーツビジネスの現場を体感しながら、事業をつくる1ヶ月弱の挑戦が始まります。 オフライン・オンラインでスポーツビジネスに関する実践的な知識を身につけながら、複数チームに分かれて事業づくりを行います。チームにはスポーツビジネスの場で活躍するメンターが付きます。 最終日には、ピッチイベントに審査員として参加が決定しているJリーグ・モンテディオ山形の相田社長の講談も予定しているので、スポーツ業界に興味を持っている学生はぜひ参加してください。
大学生・大学院生・専門学生(選考あり)