トヨタのパワートレーン制御のエンジニアはどのように活躍しているのか。
チームメンバーと一緒に議論しながらモビリティーカンパニーとしての取り組みを体感していただきます。
【詳細】
カーボンニュートラルを題材にしたケーススタディ・ディスカッションに加え、電動車両開発における制御開発を体験いただきます。
【対象コース】
パワートレーン系制御コース
詳細情報
■当日プログラム(予定):
・カーボンニュートラルに関するグループワーク(9:00-12:00)
街や自動車のエネルギーの視点からカーボンニュートラルに対する理解を深めると共に、カーボンニュートラルの実現に向けた今後の取組みについてディスカッションいただきます。
・MatlabSimulinkによる電動車の開発体験(13:00-17:00頃)
トヨタの自動車開発全体の流れと、シミュレーションを活用した開発(モデルベース開発)の概要を学び、MatlabSimulinkを使った電動車両開発における諸元決め(パラメータ設計)を体験いただきます。
■参加人数:
各回20名
■開催場所・日程:
名古屋(ミッドランドスクエア内弊社オフィス)
①開催日時9/15(月)10:00~16:00・・・申込締切9/3(水)
②開催日時11/1(土)10:00~16:00・・・申込締切10/21(火)
東京(TKP東京駅カンファレンスセンター)
③開催日時9/27(土)10:00~16:00・・・申込締切9/12(金)
④開催日時10/25(土)10:00~16:00・・・申込締切10/14(火)
大阪(TKP大阪梅田カンファレンスセンター)
⑤開催日時10/4(土)10:00~16:00・・・申込締切9/22(月)
福岡(TKP博多駅前シティセンター)
⑥開催日時10/18(土)10:00~16:00・・・申込締切10/6(月)
※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます
■その他:
※交通費、宿泊費支給なし
※昼食については別途ご案内