土木系学生向け 土木エンジニア施工・技術 ONLINE SEMINAR

【締切】2025年09月04日(木)23:59

最終更新日:2025-08-26

土木系学生向け 土木エンジニア施工・技術 ONLINE SEMINAR

土木業界から社会を支える!施工・技術を知るオンラインセミナー開催!

<施工管理とは>
現場をひとつにまとめ、工事を成功に導く。
現場で働く数十~数百人の技術力を結集して、スケールの大きな社会インフラを造る。トンネルや橋梁など、交通インフラをはじめとする土木関連施設を舞台に、リーダーとして品質、工程、安全、原価などすべてをマネジメントするのが、土木施工の役割です。現場周辺で生活する人々に配慮しながら、工事中の環境(空気、水、土壌、騒音、振動等)を管理することも大切な仕事。近年では、気候変動に伴う豪雨災害の増加など、社会インフラ整備の重要性がますます高まっています。様々な地域で、多くの人々と出会い、地域の人々の生活を豊かにすること。そのことに責任と誇りをもって、日々工事に取り組んでいます。

<技術・設計とは>
これまでにない土木技術で、より良い社会を支える。
より安全に、より安く、より早く、より効率的に。技術の力で今までできなかったことを可能にし、より良い社会を支える。土木技術・設計は、様々な新工法や材料の開発、高度な技術提案、合理性を徹底的に追求した計画・設計、そして生産性を向上させる施工技術など、先進の技術革新を最大限に活用して、技術力向上に取り組んでいます。技術を通して、営業部門、工事部門を牽引し、工事の受注や利益に貢献すること。さらには、顧客の想定を超えるような斬新かつ魅力的な価値の創出、技術開発を実現すること。土木分野において、より高い価値を生み出すための原動力であり、その追求に終わりはありません。

業務内容や研修体系など、会社説明だけではわからない内容まで説明いたします!
先輩社員とお話いただける座談会の時間も用意しています。

詳細情報

■対象:
大学院・大学・高等専門学校・短期大学・専門学校の土木系学科に在籍している方
(専門的な内容を含むため対象者を限定させていただきます)

■開催日時:
2025年09月12日(金)14:00~17:10(予定)

■プログラム内容
・職種説明
・オンライングループワーク
・先輩社員との座談会

■こんな方におススメ!
会社や職種の説明を詳しく聞きたい。
先輩社員に話を聞いてみたい。

■その他
※応募者多数の場合は抽選となります。あらかじめご了承ください。
※終了時間は多少前後する可能性があります。あらかじめご了承ください。
※web会議サービスzoomを使用します。

 本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。

戸田建設株式会社の新卒・インターン関連募集
戸田建設株式会社の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES