株式会社大塚商会

【締切】9月7日(日)

最終更新日:2025-08-22

株式会社大塚商会

プロ養成1day仕事体験~SEコース~

大塚商会のSEの特徴は、お客様と直接関わる「現場主義」と、要望に合わせて設計や提案を行う「上流工程」がメインの仕事であること。
そんな大塚商会のSEならではの仕事内容や求められるスキルを、1日で「体感」いただきます!
お客様の要望をスペシャリストとして解決提案していく難しさと面白さを、ぜひ感じてください。

■大塚商会のSEとは
ひと言に「SE」といっても、会社によって仕事内容は大きく異なります。
大塚商会のSE(システムエンジニア)は、
「お客様に信頼され、お客様のお役に立ち、お客様とともに成長する技術グループとなる。」がモットー。
「お客様に近い」システムエンジニアのお仕事を体験してみませんか?

■どんな1day仕事体験なの?
昨年度のアンケート結果は【満足度99%!】
・大塚商会のSEは「他社のSEと何が違うのか」
・大塚商会のSEに「求められるチカラとは」
・大塚商会のSEになると「どんな成長が待っているのか」
これらを、直接あなたの肌で感じていただく1日です。

仕事内容

【ポイント】
「大塚商会SEの仕事とは?」「上流工程って何をするの?」
国内最大級の独立系SIerである大塚商会のSEの仕事を体験できます!

<実施内容>
■グループワークを通じてプロジェクトチームを体験!
ヒアリングからニーズの発掘、そして提案まで、チームで力を合わせて課題解決に
向けた提案をしていただきます。
技術的観点からのヒアリング~提案を通して、営業職とはまた異なる、
「大塚商会のSE職」ならではの仕事を体感いただきます。

■真のニーズを掘り起こすコミュニケーション能力とは?
お客様へ的確な質問をすることで”真のニーズ”を汲み取る方法をお伝えします。

■顧客の要望に沿った最適なサービスを柔軟に提案しよう!
お客様ごとに必要なソリューションは異なります。ニーズを満たす提案とは
どのようなことなのかをお伝えします。

■本気でフィードバックします!
実際にワークに参加した社員からみなさんにフィードバックします!
気づきや振り返りのきっかけにしてください!

応募条件

全国の大学生・大学院生
※2027年3月に大学卒業、大学院修士課程修了予定の方が対象です。
※文理不問です!どなたでもご参加いただけます。

職種
SE(システムエンジニア)
給与
なし
勤務期間・時間
■開催日程10月8日(水)、16日(木)、21日(火)※全日程Web開催です。※日程につきましては、エントリーシート入力時にご希望の日程をお伺いします。■開催時間10:00~17:00※変更が生じる可能性がございます。
勤務地
オンライン実施※詳細は、選考通過者にご案内いたします。
待遇
■選考方法
エントリー動画or簡易的なエントリーシート・Webテストによる選考をおこないます。
受検期間:~9月15日(月・祝)
会社名
株式会社大塚商会
URL
http://www.otsuka-shokai.co.jp/
新卒採用(実施予定)
有り

 本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。

株式会社大塚商会の新卒・インターン関連募集
株式会社大塚商会の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES