【締切】8月29日(金)7:00まで
最終更新日:2025-08-06
技術系(施設)夏季1day仕事体験 @対面
高速道路という土木構造物に命を吹き込む、施設の仕事高速道路というネットワークは、SA・PA(休憩施設)をはじめ、道路照明や情報板、トンネル非常用設備、ETC、交通管制システムなど、様々な設備があってはじめて機能します。こうした設備の保守・維持管理、新規導入などを手がけるのが施設系社員の仕事です。建築・機械・電気・通信の専門分野を中心に、一人4役、施設に関わるすべての領域を担当します。
1. 【会社概要】5分でわかるNEXCO西日本2. 【対面のみ】現場案内(現場事務所,管制センター)3. 【就活セミナー】人事担当が業界研究してみました4. 【グループワーク】・実務に近いワーク例)補修計画立案・設備更新計画の決定 技術開発、将来の高速道路を検討する 災害時の対応、設備保護について 5. 【なんでも気軽に質問しよう】社員座談会
・大学院及び大学、高等専門学校に在学中の方<参加学部・学科条件>建築:建築学科及びこれに準ずる分野を学ばれた方機械:機械工学科・機械システム工学科及びこれに準ずる分野を学ばれた方電気:電気工学科・電気電子工学科及びこれに準ずる分野を学ばれた方通信:電気電子情報工学科・情報通信工学科及びこれに準ずる分野を学ばれた方
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。