日本テレビ放送網株式会社(日テレ)

【締切】7月25日(金)正午

最終更新日:2025-07-15

日本テレビ放送網株式会社(日テレ)

日テレ『超』仕事体験ラボ テクノロジー部門

理系学生必見! 日テレテクノロジー部門のインターンともいえるイベント!!

コンテンツ制作技術・放送技術・新技術開発・ICT・インターネット配信・データ戦略など日本テレビのテクノロジーの仕事に少しでも興味がある皆さまに…
日テレのテクノロジー業務を実体験できる 日テレ『超』仕事体験ラボ≪テクノロジー部門≫ を開催します!

・スタジオ技術での収録体験をしてみたいと思ったことはありませんか?
・テレビの技術の仕事は、番組などのコンテンツ制作だけではないことを知っていますか?
スタジオで実際に使用しているカメラなど、プロの機材を使った収録体験のほか、
放送技術、新技術開発、インターネット配信、データ戦略など、多岐にわたる業務に触れられる体験イベントです。

現場の最前線で活躍する社員やスタッフが大集結!皆さんが気になる部門を選んでレクチャーが受けられます!
さらに現場社員となんでも話せる“トークタイム”も!!
「日本テレビのテクノロジー部門ってどんな仕事なんだろう?」という疑問を解決できる1日です!
経験や資格は一切問いません!皆さまのエントリーをお待ちしております!

仕事内容

スタジオで実際に使用しているカメラなど、プロの機材を使った収録体験のほか、放送技術、新技術開発、インターネット配信、データ戦略など、多岐にわたる業務に触れられる体験イベントです。現場社員となんでも話せる”トークタイム”もあります。

※内容は予告なく、変更となる場合があります。ご了承ください。

応募条件

1998年4月2日以降に生まれ、
2026年4月1日以降に、4年制大学、大学院修士課程または高専専攻科を卒業見込み/修了見込みの方。
※大学1、2年生のエントリーも可能です。
※既卒の方など対象外の方はエントリーできません。

職種
コンテンツ制作技術・放送技術・新技術開発・ICT・インターネット配信・データ戦略
給与
なし
勤務期間・時間
①8月10日(日)午前コース 10:00~12:00頃【受付】9:30~9:50②8月10日(日)午後Ⅰコース 13:30~15:30頃【受付】13:00~13:20③8月10日(日)午後Ⅱコース 16:30~18:30頃【受付】16:00~16:20※①~③ともに内容は同じです。※終了時間は多少の前後が生じます。スケジュールには余裕をもってご参加ください。
勤務地
日本テレビ 汐留本社
待遇
●定員:①~③各コースともに、60名程度 
※多数のご応募があった場合は抽選となります。ご了承ください。

●ご参加にあたっての注意事項:
・発熱や、体調不良の際は参加をご遠慮ください。
・できるだけ動きやすい服装でご参加ください。(スーツ、スカート不可)
・スニーカーなど動きやすい靴でご参加ください。(ヒール不可)
・交通費の支給はありません。
・本イベントは事務局で撮影・録音させていただき、今後の広報で利用させていただきます。ご承知おきください。撮影したものは、個人を特定できない形で利用させていただきます。
会社名
日本テレビ放送網株式会社(日テレ)
URL
http://www.ntv.co.jp/jinji/
新卒採用(実施予定)
有り

 本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。

日本テレビ放送網株式会社(日テレ)の新卒・インターン関連募集
日本テレビ放送網株式会社(日テレ)の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES