警察庁総合職技術系夏季ワークショップ2025

【締切】2次募集締切:7月30日(水) 23:59

最終更新日:2025-07-14

警察庁総合職技術系夏季ワークショップ2025

本イベントでは、国民を守る警察の業務を体験していただきます!

警察は生活安全、刑事、交通、警備、サイバー等、様々な分野をとおして国民の安全・安心な生活を守っています。
本イベントでは、国民を守る警察の業務を体験していただきます!

詳細情報

○開催概要
第1回
8月12日(火) 警察庁 先端技術による警察活動の高度化
第2回
8月25日(月) 警察庁 科学技術を活用した犯罪捜査
第3回
8月29日(金) 京都 サイバー犯罪捜査指揮
第4回
9月 4日(木) 警察庁 サイバー犯罪捜査指揮
第5回
9月18日(木)~9月19日(金)警察庁 自動運転社会に向けた交通管制技術の高度化

※各回15名程度を受入予定。
※予告なく変更する場合があります。

○コンテンツ
【政策立案ワークショップ】(第1回、第2回、第5回)
基調講演、政策立案体験、講師からの講評

【捜査ワークショップ】(第3回、第4回)
基調講演、サイバー捜査体験、講師からの講評

第1・2・4・5回:職員座談会
第5回:施設見学
の特別企画も予定!

○募集対象
大学生・大学院生

○募集人数
各日程25名程度

○備考
・冒頭に概要説明するためゼロ知識で参加可能です。
・1日で参加可能なので、部活やサークル等が忙しい方にもおすすめです。
・応募者が多数の場合は、選考となります。

○注意事項
本イベントは、警察庁総合職技術系の業務への理解を深めていただくことを目的としたものであり、採用選考プロセスとは一切関係ありません。

 本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。

警察庁の新卒・インターン関連募集
警察庁の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES