【締切】8月開催:7月31日(木)まで 9月開催:8月11日(月)まで
最終更新日:2025-07-15
会社概要や複数系統の仕事内容、仕事のやりがい、 社員や職場の雰囲気を体感いただける仕事体験
皆さま!情報公開までお待たせいたしました!JR四国では、2025年8月及び9月に会社概要や複数系統の仕事内容、仕事のやりがい、社員や職場の雰囲気を体感いただける「仕事体験」を開催いたします。少しでもJR四国という会社や我々の仕事にご興味をお持ちいただける皆さま!是非とも、ご応募をお待ち申し上げております。
■対象大学(院)生、高等専門学校生、職業能力開発大学校生、専門学校生、短期大学生等※既卒の方もご応募いただけます。工務系統の仕事体験を含め、全学部全学科の皆さまにご応募いただけます。■実施内容いずれの系統も四国に住む・訪れる皆さまの生活を支えるインフラ企業として、地域の皆さまに貢献する業務内容を体験いただける内容となっております。【運輸系】運転設備を見学し、列車運行に関する業務の一部を体験します。【車両系】多度津工場で鉄道車両のメンテナンスに関する業務を見学します。【土木系】施工中の現場等を見学し、設備管理等の一部業務を体験します。【建築系】駅舎等建物調査や施工中の現場にて工事監理業務の一部を体験します。【機械設備系】駅務設備や車両点検設備等の設備調査や工事監理業務の一部を体験します。【電気系】安全輸送を支える鉄道電気設備を見学し、設備管理等の一部業務を体験します。※電気系は3日間の連続開催です。初日の夜は夜勤(夜間作業)も体験いただきます。【事業開発系】四国を盛り上げるために事業拡大や新規事業の取り組みについて学んでいただき、自社用地を活用した不動産開発計画に関するグループワークを行います。※非鉄道事業(駅ビル・ホテル・マンション等)の業務を中心としたプログラムを予定しております。■実施日【運輸系】第1回:2025年 8月28日(木)第2回:2025年 9月 9日(火)【車両系】第1回:2025年 8月25日(月)第2回:2025年 9月10日(水)第3回:2025年 9月12日(金)【土木系】第1回:2025年 8月20日(水)第2回:2025年 8月27日(水)第3回:2025年 9月 3日(水)第4回:2025年 9月10日(水)【建築系】第1回:2025年 8月21日(木)第2回:2025年 8月27日(水)第3回:2025年 9月 4日(木)第4回:2025年 9月11日(木)【機械設備系】第1回:2025年 8月22日(金)第2回:2025年 8月28日(木)第3回:2025年 9月 5日(金)第4回:2025年 9月12日(金)【電気系】第1回:2025年 9月 1日(月)→3日(水)の3日間第2回:2024年 9月 8日(月)→10日(水)の3日間【事業開発系】第1回:2025年 8月25日(月)第2回:2025年 8月29日(金)第3回:2025年 9月 3日(水)■実施時間9:15集合~17:00頃解散の1日間ただし、電気系は夜勤(夜間作業)を含む、3日間の開催です。1日目:9:15集合~17:00頃一旦解散、21:00頃再集合2日目:6:00頃解散(非番)3日目:9:15集合~17:00頃解散※詳細はご参加いただける方にご案内いたします。※情勢により、実施日程や内容を変更、または中止とする場合があります。■実施場所四国旅客鉄道株式会社 本社及び各現業機関等(香川県高松市又は香川県仲多度郡多度津町等)■募集人数各20名程度応募多数の場合は、応募書類による書類選考を行います。■待遇報酬:支給しません。食費:仕事体験中の食事を提供します。交通費:支給しません。■保険等賠償保険及び傷害保険等については、各自で加入をお願いします。■応募締切8月開催:7月31日(木)まで9月開催:8月11日(月)まで※書類選考の結果は、8月開催は8月5日(火)まで、9月開催は8月21日(木)までに改めてご連絡いたします。それでは、今後、皆さまにお目に掛かれますことを楽しみにいたしております!
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。