【締切】7月10日 16:00まで ※事前予約制
最終更新日:2025-07-07
【理系学生に特化!】1~3年生対象の少人数制就活準備イベント
『TOPPAN』などその他優良企業、最大8社の人事と会える理系学生に特化した 少人数制インターンシップ&業界研究イベント!「自分の専攻内容をしっかり生かせる企業を探したい」「大勢で企業の話を聞くよりも、少人数で気軽に質問したい」Career Design meetingは、そんな方にオススメ!就活準備を効率的に進められる少人数制のイベントです!■メリット1理系が活躍できる職種の採用実績のある企業だけが参加。■メリット2タイムスケジュール制で最大8社から話を聞くことができるので、 それぞれの企業の特長を比較しやすい。■メリット3少人数による座談会形式なので、大規模イベントではできない、人事担当者とホンネのコミュニケーションをとることができます。お友達やお知り合いとのご参加がオススメ!まずは他己分析ワークを通じて自分の強みを発見。その後、企業の人事担当者との面談をすることで自分に向いている仕事や業界を見つけるヒントにすることができます!\\参加企業はこちら//・TOPPAN・パーソルクロステクノロジー・高圧ガス保安協会・ネットリンクス――――――――――――イベント開催情報――――――――――――■日程7月10日(木) 17:30~20:00(17:15~受付開始)■会場株式会社学情 本社 Seminar Room(GINZA SIX 9階)住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階(アクセス)・東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A3出口より徒歩2分・東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A2出口直結・東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」A1出口より徒歩3分■来場者プレゼント【特典1】ご参加いただいた方全員に!一足先に就活準備を進められるアイテムをプレゼント!(十分な数を準備していますが、希望者多数の場合、配布しきれない場合もございます。何卒ご了承くださいませ。)●インターンシップ オープン・カンパニーガイド「インターンシップ」「オープン・カンパニー」の特徴から、オススメの参加時期、参加時の注意点などが網羅された特別冊子!先輩のインターンシップ体験談も読んで、準備を一気に進められます!【特典2】さらに!『 デジタルギフト(デジコ)500円分』も全員にプレゼント!移動や昼食など、イベント参加に伴う負担を少しでも軽くできるよう 、ささやかではございますが、 ギフト券を用意させていただきました。交通費や昼食代などの補助としてお使いください。※特典の受け取りにはイベントアンケートの回答が必要です。※デジタルギフトは後日送付いたします。
※事前予約制です。参加希望の方は「詳細確認&予約する」ボタンよりご予約ください。※予約をせずにご来場いただくことも可能ですが、ご予約された方を優先してご案内いたします。参加人数によってはご入場をお断りする場合もございますので、何卒ご了承くださいませ。――――――――◆参加予定企業■TOPPAN設備開発から光学材料、新規印刷プロセスまで、理系専攻を活かせる広範なフィールドがあります。機械・電気情報・化学などの知見を、新材料や省人化設備、量産プロセス開発に応用。世界160拠点・年間300名超の技術職採用規模で、最先端技術の現場に挑戦できます。技術インターンや1dayワークショップも多数開催中!■パーソルクロステクノロジー「ものづくり×IT」で社会課題に挑むエンジニア集団。IoT・DXを駆使し、500万人規模の労働力減少へ対応。航空機や空飛ぶクルマの構造試験、MBDによる設計・解析支援など、ハード・ソフト両面に精通した先端案件多数。リモート・副業・新規事業など多様な働き方も支援。自身の技術を未来へ繋げたい理系に最適です。■高圧ガス保安協会産業・生活に不可欠な高圧ガスの「安全を守る技術」専門機関。理系知識を活かし、調査・研究・検査・指導・法整備に携わることで、社会インフラに直結した経験を積めます。官民連携のプロジェクトで法規対応など、民間企業では得難い貴重な実務を通じ、社会貢献性の高いキャリアが築けます。■ネットリンクス業務系・会計系に強い独立系IT企業で、若手中心の少数精鋭体制で、要件定義~開発・保守まで一貫して手がける実力主義の社風が魅力。2025年開催の1day仕事体験では、社長による企業紹介、VBA体験、社員との交流を通じ、ITで課題を解決する面白さを体感できます。金融・製造・公共など多彩な分野で“技術×提案力”を発揮し、顧客の本質課題に向き合う姿勢は理系学生に最適の成長環境です。◆就活準備講座【理系学生のための就活対策講座】企業選びに悩んでいるあなたへ。"就活の軸"見つけ方講座やりたいことがまだ分からなくても大丈夫。先輩たちがどんなことに取り組み、自分の"就活の軸"をどう見つけたのかを紹介します。進路を考え始めるこの夏、自分だけのヒントを一緒に探してみましょう。――――――――――☆イベント補足情報☆――――――――――■参加対象:2027年3月以降に卒業・修了予定の理系学生■持ち物:筆記用具、メモ帳、スマートフォン(Re就活キャンパスにログインできるモバイル端末)■参加費:無料■服装:私服でご参加ください!スーツは不要です。(スーツで参加いただいても問題ございません)■参加予定企業やコンテンツ等の情報は随時更新いたします。■当ページ掲載内容は急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
下記から日程を選択下さい。
インターンシップガイドの特別枠として就活支援金・交通費分・アンケートの謝礼としてギフト券をプレゼント! 特別枠ですので応募数が多数の場合、応募受付が事前に終了になる場合がございます。 また通常の応募と別条件での募集受付の場合がございます。 ※特典は主催企業でなくインターンシップガイドからのプレゼントとなります。 ※インターンシップ、イベント参加後にマイページメニューのエントリー済み一覧より特典を申請できます。 ※特典はイベント・インターンに参加後一カ月、エージェントからの内定後半年を過ぎてしまうと申請できなくなりますのでご注意ください。 ※すでに他媒体よりご応募頂いている方は特別特典の対象外となりますのでお気をつけ下さい。 ※応募状況により、締切予定日よりも早く受付終了になる可能性がございます。