【締切】7月18日(金)
最終更新日:2025-07-08
【5days】分散型金融システム構築 インターンシップ
次世代の金融インフラに関心のある学生を対象に、5日間の実践型インターンシップを開催します。テーマは「分散型金融(DeFi)」──ブロックチェーン技術を活用し、中央管理者のいない新たな金融のかたちに挑みます。また特別講義として、「デジタル技術で社会を変える」という視点から、技術系SEの働き方や価値創造について皆さんとディスカッションする時間も設けています。ブロックチェーン、DeFi、そして金融の未来。これらにピンときたら、今が挑戦のときです。プログラミングに自信がなくても構いません。未経験からのスタートでも、必要な知識はすべてこのプログラムで身につけられます。意欲ある仲間たちと共に、成長と創造の5日間を過ごしてみませんか?皆さんのご参加を、心よりお待ちしています。
5日間を通じてブロックチェーンを使った分散型の金融アプリケーション(DeFi)を構築していきます。【プログラム内容】・分散型金融アプリケーション(DeFi)の構築体験・Solidityによるスマートコントラクト開発(未経験者向け講義あり)・モブプログラミング形式によるグループ演習・DeFiサービスのビジネス提案プレゼン・現役エンジニアによるキャリアアドバイス&ワークスタイル対談【特別なサポート】インターンシップ期間中、毎日、参加者の皆さんには口頭及び書面にてフィードバックを提供します。ご自身の成長を確認するとともに、様々な疑問点を解決していきましょう。
<対象>・2027年3月卒業予定・全学部、全学科対象<応募条件>・変数・条件分岐・ループなど、基本的なプログラミング構造の理解がある方(例:高校や大学でC言語やJavaの基礎講義を受けた経験がある)・自宅PCを保有し、Zoomでの参加が可能なこと(カメラは任意、マイクは使用します)・自己PRをHTML形式で作成・提出できること
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。