株式会社パフ

ただのインターンじゃ、物足りない人へ。 本音でぶつかり仲間と挑む。採用の最前線に立つ3ヶ月

最終更新日:2025-07-02

服装自由マーケティング力が身につく業界研究にオススメ企画力が身につく▼もっと見る
株式会社パフ

上下関係ほぼゼロ、プライベートも含めて仲が良いチーム文化

【インターン生募集】人事担当者向け大規模シンポジウム企画・運営プロジェクトメンバー募集!

株式会社パフは「顔の見える就職と採用」を掲げ、学生の就職活動支援、企業の採用~定着活躍支援(コンサルティング・教育研修)を行う会社です。
毎年お客様である人事採用担当者を100名以上集め、「顔の見える就職と採用」をテーマにした大規模なシンポジウムを開催しており、本インターンシップではそのシンポジウムを企画・運営スタッフを募集します。
最前線で活躍する人事担当者の「今」と「未来」を見据えたテーマを設定し、参加者に気づきや内省を促す、価値ある学びの場を共に創り上げましょう。

■私たちパフの想い
せっかく働くなら、思いっきり働き、楽しみ、働く時間を「いい時間」にしたい。
そんな想いを持つ皆さんと一緒に働きたいと考えています。
パフは「社会の入り口」である就職と採用を、顔の見える温かいものにし、信頼できる環境作りを目指す人材系企業です。
ゆるいけど甘くない。情熱を持ち、一歩踏み込み合いながら本気でタッグを組む、強く温かいチームです。

リアルなビジネスの場で熱い挑戦をし、自らの成長につなげたい方はぜひご応募ください。
お待ちしています!

仕事内容

• シンポジウム企画・立案
• ミーティングへの参加、議事録作成、外部関係者との打ち合わせ同席
• 告知・集客のための戦略立案、マーケティング、広報業務
• 顧客誘致・集客のための施策企画・実行
• 当日の運営、懇親会企画・準備・参加
• 実施後の振り返り、次年度への引継ぎ資料作成 など

※型にはまった仕事ではありません。
あなたのアイディアをどんどん反映させ、シンポジウムを作っていきます。

応募条件

2027年卒業予定の方/既卒の方
募集人数:最大2名

◆◆応募の流れ◆◆
本ページからエントリーをお願いいたします。
▼7月中旬以降:ご応募いただいた方にインターンシップ説明動画と合わせて面接の予約ページをお送りいたします
 面接の予約をもって、正式応募となります。
▼8月上旬:面接は実施予定(面接はオンライン/対面選べる想定)
▼8月中旬:結果通知
▼8月下旬:勤務開始

職種
営業企画/マーケティング
給与
時給1,200円
勤務期間・時間
シンポジウムを11月中旬予定
• 勤務期間:8月下旬〜11月末(約3ヶ月間)
• 勤務頻度:週1〜2回、1回あたり2時間〜半日程度
※勤務日や回数は希望に合わせて調整いたします。
勤務地
勤務地:東京都千代田区飯田橋 1-5-9 精文館ビル6階
∟東京メトロ半蔵門線、東西線、都営新宿線「九段下駅」徒歩5分程度
∟JR 中央・総武線、東京メトロ有楽町線「飯田橋駅」徒歩8分程度
※シンポジウム当日までの打ち合わせや業務は、対面・オンラインを交えて実施
※地方在住の方は、当日まではオンラインのみの勤務でもOK
※シンポジウム当日のみ、地方在住者含めて東京(飯田橋近辺の会場)での対面参加必須
待遇
交通費全額支給
身に付くスキル
■実務・ビジネススキル
・イベント・プロジェクトの企画立案力
・業務の設計・段取りを行うプロジェクトマネジメント力
・集客戦略の立案〜実行に関わるマーケティング思考
・SNS・広報を活用した情報発信スキル
・社外パートナーとの打ち合わせ/議事録作成スキル
・イベント当日の現場対応力(臨機応変さ・ホスピタリティ)

■ 思考力・セルフマネジメント
・相手の立場に立って考える視点(採用担当者の視点)
・感情を動かすコンテンツや仕掛けを考える構想力
・正解のない問いに取り組む力(仮説思考・本質思考)
・チームで物事を前に進めるための対話力
・自分の意見を持ち、それを言語化して伝える発信力

■ 人間関係・スタンス
・一歩踏み込む勇気/関係構築力(社内外ともに)
・“本音でぶつかる”コミュニケーションと信頼構築
・チームメンバーと感情を共有しながら働く体験
・大人たちと対等に向き合う姿勢
・楽しみながらも成果にコミットするプロ意識
会社名
株式会社パフ
URL
https://www.puff.co.jp/
新卒採用(実施予定)
有り
株式会社パフ1

優秀な仲間たちが遠慮なく楽しみながら仕事に向き合う環境

株式会社パフ2

シンポジウム当日の様子 社長挨拶中です

株式会社パフ3

シンポジウム当日の様子 ホワイトボードとる議事録が毎年大好評

株式会社パフの新卒・インターン関連募集
株式会社パフの他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES