住友重機械工業株式会社(住友重工)

【締切】7-9月開催:7月6日(日)、10月-11月開催:9月7日(日)

最終更新日:2025-07-01

住友重機械工業株式会社(住友重工)

【技術系】部門別コース@対面・オンライン

ご興味のある部門・プログラムから選択が可能です。総合機械メーカーでの研究開発・設計・生産技術といった様々な業務・職種の役割を学んだり、業務プロセスを体験していただくことにより理系出身社員の仕事への理解を深めていただくことが可能です。

仕事内容

<テーマ例>
■技術本部技術研究所
 ①脱炭素、資源循環実現に向けた環境技術を学ぶ
 ②サイクロ減速機のロボット向け研究開発
 ③建設機械の自動/自律制御を目指したモデルベース開発
 ④新規ロボットアプリケーションの企画体験
 ⑤機械学習を用いたAI開発実習と各種カメラ体験
 ⑥環境負荷低減のための材料技術に関する開発課題の企画
 ⑦生産技術に関する要素開発
  (協働ロボットを用いた自動組み立て体験及び画像データ処理による計測実習)
 ⑧柔軟で多様な働き方を目指した機械装置における遠隔監視システムの開発プロセスを学ぶ
 ⑨世界トップシェア!極低温冷凍機の構造と性能評価手法を学ぶ

■精密機器事業部
 ①高性能な冷凍機をつくるには~GM冷凍機の設計演習~
 ②モデルを用いたクライオポンプのカスタマイズ

■メカトロニクス事業部
 ①最先端の半導体製造装置や精密位置決装置に触れて動かしてみよう
 ②ハードウェア設計(パワエレ、デジタル回路/FPGA)を知ろう
 ③生産技術って何?どんな仕事?「ものづくりの裏方」生産技術の仕事を体験してみよう!

※その他テーマは遷移先のマイページをご確認ください。

応募条件

4年生大学の学部・修士・博士課程在籍の理系学生の方
※学部・専攻は問いません。

職種
技術系
給与
なし
勤務期間・時間
2025年7月~11月の間で2~3日間※実施日・期間はコースにより異なります。
勤務地
当社製造所、事務所もしくはオンライン
会社名
住友重機械工業株式会社(住友重工)
URL
新卒採用(実施予定)
有り

 本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。

住友重機械工業株式会社(住友重工)の新卒・インターン関連募集
住友重機械工業株式会社(住友重工)の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES