【締切】1次:2025年7月23日(水) 2次:2025年9月3日(水)
最終更新日:2025-07-01
電気・システム系統 Summer Workshop~2Days~
JR東海では、鉄道ビジネスを体感し、当社の果たすべき使命や当社で働くことの魅力を味わうことのできるイベントを開催しております。鉄道ビジネスのダイナミックさ、使命感を持ち、仕事をすることのやりがい、チームワークの重要性などを学びながら、JR東海の仕事を体感できる様々なコースを用意しています。中長期的かつ幅広い範囲で明日の日本を形作るプロジェクトの一端を実際に体感し、今後のキャリア形成のイメージを掴んでみたいという方、ご応募お待ちしています!※当社には「事務系等」「運輸系統」「車両・機械系統」「施設系統」「電気・システム系統」という5つの系統がございます。
【カリキュラム】・会社概要、電気・システム系統概要・鉄道電気設備のメンテナンス体験・特別講義(リニア、開発、設計)・先輩社員との座談会/昼食会 等【内容】・電気・情報・通信といった技術が列車運行にどのように活かされているかを学び、メンテナンスから新技術の導入まで、電気・システム系統の役割に対する理解を深めていただきます。・信号設備や電車線といった様々な電気設備に関するメンテナンスを実際に体験し、鉄道事業を営む当社の電気・システム系統社員としての働き方を学んでいただきます。・超電導リニアをはじめ様々な部門で活躍する社員との意見交換を通じて、技術分野の専門家として鉄道の安全・安定輸送を維持・発展させる電気・システム系統の仕事、人、技術を理解していただきます。※本イベントは2024年度夏実施の電気・システム系統OpenCompanyと同等のイベントとなります。
・現在四年制大学または大学院に在籍されている方(大学・学部・学科・学年は問いません)。・高等専門学校専攻科に在籍されている方(高等専門学校・学部・学科・学年は問いません)。・四年制大学または大学院、高等専門学校専攻科を卒業・修了された方(大学・高等専門学校・学部・学科は問いません)。※今回のプログラムは主に理系の方向けの内容となっております。
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。