
総合職 5DAYSインターンシップ(電気システム/事務・創造/運輸/車両)

■安全・安定輸送の要。鉄道電気の魅力を体感しよう。~電気技術で鉄道の”未来”を描く~電気系統5Daysインターンシップ
電気システム系統は、列車や駅への電気の安定供給のほか、列車の安全を守る列車制御システムや情報通信ネットワークなどさまざまな技術を活用した大規模な鉄道システムを構築しています。
本プログラムでは、メンテナンスから技術開発といった非常に幅広い電気システム系統の仕事を知っていただきます。また、現役で活躍している社員との意見交換やワークショップを通じて、電気システム系統の”人”を知ることができます。
■「JR西日本グループ全体で新たな価値を創造する」事務創造系統5daysインターンシップ
当社グループの紹介ののち、事務・創造系の主な仕事である地域共生・まちづくり・マーケティングの業務を体験していただきます。
第一線で活躍する社員とともに、企画立案や実施に向けての調整から、それぞれの分野の難しさややりがいを体感してください。
■鉄道輸送をトータルコーディネート 運輸部門の仕事・人を知ろう!5DAYSインターンシップ
運輸系統の仕事は、お客様のニーズに応じてダイヤを作る「輸送戦略」、安全な鉄道運行を最前線で支える乗務員の対応力向上のためにソフト・ハード対策を実施する「乗務員の育成・サポート」、安全で安定した鉄道運行を支える指令員の運行管理能力向上のためソフト・ハード対策を実施する「指令員の育成・サポート」、安全な鉄道運行をハードで支える「運転設備計画/システム開発」という4本柱から成り立っています。
5DAYSインターンシップでは運輸系統の業務を実感できるグループワークや運輸の職場見学、社員との座談会を通して、運輸系統の仕事を体感していただきます。
※運輸系統5DAYSインターンシップでは5日間にわたって「運輸系統のプログラム」に取り組んでいただきます。
■技術力とリーダーシップで未来を切り拓く~車両業務体験5Daysコース~
車両部門は、車両メンテナンスの効率化・省力化を図るシステムチェンジや最先端の技術とこれまで培ってきたノウハウを融合させる車両設計などを通じて、安全・安心・快適な輸送サービスをお客様に提供し続けるのが使命です。
本プログラムでは車両設計の業務体験や車両所見学、総合職社員との意見交換等を通して、技術力とリーダシップで未来を切り拓く車両部門総合職としての幅広い働き方やキャリアステップを体感いただきます。
仕事内容
■安全・安定輸送の要。鉄道電気の魅力を体感しよう。~電気技術で鉄道の”未来”を描く~電気系統5Daysインターンシップ
STEP 01
【系統共通プログラム】当社グループの「志」、事業紹介
当社グループのめざす姿である「私たちの志」「長期ビジョン」「中期経営計画2025」を通じて、当社事業やそこにかける思いについてご紹介します。
STEP 02
【系統共通プログラム】新規事業の取り組みの紹介
当社グループにおける事業の広がりを体感いただきます。
STEP 03
【系統別プログラム】鉄道業界とJR西日本・電気システム系統・「人」を知る
鉄道業界の全体像、JR西日本の概要、鉄道システムにおける電気システム系統の役割
電気システム系統の3本柱である「エネルギー」「列車制御」「情報通信」の役割
仕事紹介・社員の1日紹介、現役社員との座談会
STEP 04
【系統別プログラム】JR西日本電気システム系統の設備・業務を知る
鉄道電気設備の見学
メンテナンスやプロジェクト工事の体感
STEP 05
【系統別プログラム】鉄道の"未来"を描くワークショップ
現役社員を交えたグループワーク
■「JR西日本グループ全体で新たな価値を創造する」事務創造系統5daysインターンシップ
STEP 01
【系統共通プログラム】当社グループの「志」、事業紹介
当社グループのめざす姿である「私たちの志」「長期ビジョン」「中期経営計画2025」を通じて、当社事業やそこにかける思いについてご紹介します。
STEP 02
【系統共通プログラム】新規事業の取り組みの紹介
当社グループにおける事業の広がりを体感いただきます。
STEP 03
【系統別プログラム】地域共生事業を企画立案調整体験
鉄道事業を営むJRが地域と「共生する」とは?アイデアを出す面白さ、利害関係者との調整の難しさを体験し、欠かせない視点を体感していただきます。
STEP 04
【系統別プログラム】まちづくり事業を企画立案調整体験
駅周辺開発はどうやって計画されていくのか?JRはまちづくりにどのように参画しているのか、まちのコンセプトはどう決めるのかを知っていただきます。
STEP 05
【系統別プログラム】鉄道マーケティング業務の企画立案調整体験
鉄道利用促進のためのマーケティングに基づく商品開発に必要な過程を経験し、必要なスキルや観点を習得していただきます。
■鉄道輸送をトータルコーディネート 運輸部門の仕事・人を知ろう!5DAYSインターンシップ
STEP 01
会社概要説明、運輸系統の業務内容説明
鉄道業界やJR西日本についての説明
運輸系統の仕事の4本柱である「輸送戦略」「乗務員の育成・サポート」「指令員の育成・サポート」「運転設備計画/システム開発」についての説明
STEP 02
運輸系統の職場見学
シミュレーター体験
在来線/新幹線の運転台見学
STEP 03
運輸系統の業務体験
安全性向上の取り組みを学ぶグループワーク・発表
運輸系統の仕事が社会に与える価値を学ぶグループワーク・発表
STEP 04
社員との意見交換
座談会を通じて疑問点を解決する
■技術力とリーダーシップで未来を切り拓く~車両業務体験5Daysコース~
STEP 01
【系統共通プログラム】当社グループの「志」、事業紹介
当社グループのめざす姿である「私たちの志」「長期ビジョン」「中期経営計画2025」を通じて、当社事業やそこにかける思いについてご紹介します。
STEP 02
【系統共通プログラム】新規事業の取り組みの紹介
当社グループにおける事業の広がりを体感いただきます。
STEP 03
【系統別プログラム】鉄道業界とJR西日本車両部門の「人」を知る
鉄道業界の全体像、JR西日本の概要
鉄道システムにおける車両部門の役割
仕事紹介・社員の1日紹介、現役社員との座談会
STEP 04
【系統別プログラム】JR西日本車両部門の「仕事」を知る
車両部門の業務・プロジェクト紹介
車両所の見学
STEP 05
【系統別プログラム】鉄道の”未来”を描くワークショップ
車両設計に関するグループワーク
車両メンテナンスに関するグループワーク
応募条件
■安全・安定輸送の要。鉄道電気の魅力を体感しよう。~電気技術で鉄道の”未来”を描く~電気系統5Daysインターンシップ
2027年3月に大学院・大学等を修了・卒業予定の方
※全学部・全学科を対象としています
■「JR西日本グループ全体で新たな価値を創造する」事務創造系統5daysインターンシップ
2027年3月に大学院・大学・高等専門学校等を修了・卒業予定の方
※高等専門学校は専攻科に在籍している方も含みます
■鉄道輸送をトータルコーディネート 運輸部門の仕事・人を知ろう!5DAYSインターンシップ
2027年3月に大学院・大学・高等専門学校等を修了・卒業予定の方
※全学部・全学科を対象としています
■技術力とリーダーシップで未来を切り拓く~車両業務体験5Daysコース~
2027年3月に大学院・大学を修了・卒業見込みの方で必ず全日程参加できる方
※本プログラムは理系学生を対象としています
- 職種
- 電気システム/事務・創造/運輸/車両
- 給与
- なし
- 勤務期間・時間
- ■安全・安定輸送の要。鉄道電気の魅力を体感しよう。~電気技術で鉄道の”未来”を描く~電気系統5Daysインターンシップ①各系統共通プログラム 2025年8月:5・6日、7・8日、14・15日、18・19日、21・22日(5候補から選択した中で抽選)各日10:00~17:00②系統別プログラム 2025年9月2日(火)~4日(木) 各日10:00~17:00■「JR西日本グループ全体で新たな価値を創造する」事務創造系統5daysインターンシップ①各系統共通プログラム 2025年8月:5・6日、7・8日、14・15日、18・19日、21・22日(5候補から選択した中で抽選)各日10:00~17:00②系統別プログラム 2025年9月3日(水)~5日(金) 各日10:00~17:00■鉄道輸送をトータルコーディネート 運輸部門の仕事・人を知ろう!5DAYSインターンシップ2025年9月8日(月)~2025年9月12日(金)各日9:00~18:00 2025年9月15日(月)~2025年9月19日(金)各日9:00~18:00 ■技術力とリーダーシップで未来を切り拓く~車両業務体験5Daysコース~①各系統共通プログラム 2025年8月:5・6日、7・8日、14・15日、18・19日、21・22日(5候補から選択した中で抽選) 各日10:00~17:00 ②系統別プログラム 2025年9月3日~5日 各日10:00~17:002025年9月23日~25日 各日10:00~17:00
- 勤務地
- ■安全・安定輸送の要。鉄道電気の魅力を体感しよう。~電気技術で鉄道の”未来”を描く~電気系統5Daysインターンシップ①各系統共通プログラム WEB開催②系統別プログラム 大阪付近■「JR西日本グループ全体で新たな価値を創造する」事務創造系統5daysインターンシップ①各系統共通プログラム WEB開催②系統別プログラム 大阪付近■鉄道輸送をトータルコーディネート 運輸部門の仕事・人を知ろう!5DAYSインターンシップ大阪会場■技術力とリーダーシップで未来を切り拓く~車両業務体験5Daysコース~①各系統共通プログラム WEB開催②系統別プログラム 大阪付近
- 待遇
- ・各職種・系統の5Daysインターンシップは併願不可です
・5Daysインターンシップと1Day仕事体験、ならびに各職種・系統の1Day仕事体験は併願可能です
・応募者多数の場合は選考となります。
・遠方からの参加の場合、当社規定により交通費・宿泊費(プログラム中日分)を負担します
・WEB開催の場合は、インターネット環境が整ったカメラ・マイク付きPCをご準備頂くようお願いいたします。また、通信料は自己負担となりますので予めご了承ください
・プログラム内容は予定であり、変更になる場合がございます。ご了承ください
- 会社名
- 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
- URL
- 新卒採用(実施予定)
- 有り
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。