
SUMMER CAMP(夏季インターンシップ)

●出光インターンの特徴 POINT
01 「事業を通じて人を育てる」 出光興産の社風、大切にしている価値観を知ることができる
02 多くの社員と出会うことで、リアルな出光興産を体感できる
03 石油業界の多彩な職種を理解し、自身の適性や活躍可能性を広げられる
04 応募や受講コースに迷った場合はオンラインセミナーで事前に学べる
<オンラインセミナーについて>
参加は任意となりますが、サイト上にはない、SUMMER CAMPで経験できることや魅力についてもご紹介します。
この機会にぜひ業界や当社への理解を深めていただければと思います。
・内容
事業紹介、SUMMER CAMP概要紹介(WEB開催)
・事務系オンラインセミナー
石油業界のバリューチェーンや事務系職種の活躍フィールド、やりがいなどをご紹介します!
・技術系オンラインセミナー
各事業部門の魅力がつまった技術系SUMMER CAMP全8コースの内容、各部門のやりがいなどをご紹介します!
職種理解はもちろんのこと、新しい職種との出会いもあること間違いありません。
仕事内容
●プログラム紹介 PROGRAM
<技術系>
全8コース。出光興産の事業を支える各部門のオリジナリティ溢れるプログラムを用意しております。
(1)出光興産 生産技術職まるわかり1DAYコース(千葉県)
日程:9月26日(金)【1日】
対象:理系学生(4年制大学・大学院)
定員:25名程度
(2)出光興産の研究開発を知るコース(千葉県)
日程:①9月11日(木)~9月12日(金)【2日間】
②9月29日(月)~9月30日(火)【2日間】
※いずれかの日程からお選びいただけます。
対象:大学院修士課程1年、博士課程2年
専攻:有機化学、無機化学、分析解析、計算科学、物性物理、バイオ等
定員:各回20名程度
(3)出光興産の技術を守る!知的財産業務体感コース(東京本社)
日程:9月10日(水)【1日】
対象:理系学生(4年制大学・大学院)
定員:40名程度
(4)【文理不問】社員と対談!IT部門の理解を深めるコース(東京本社)
日程:①8月19日(火)【1日】
②8月22日(金)【1日】
※いずれかの日程からお選びいただけます。
※定員を超えた場合は抽選もしくは書類選考を実施予定です。
対象:文理不問(4年制大学・大学院)
定員:各回15名~20名程度
(5)商品開発の舞台裏に潜入!「ゼロからわかる潤滑剤研究」(千葉県)
日程:9月2日(火)~9月5日(金)【3.5日間】
対象:理系学生(高専・4年制大学・大学院所属の方)
※高専生は専攻科のみ対象
定員:20名程度
(6)技術と現場の架け橋となる~販売技術コース体験プログラム~(東京本社/千葉県)
日程:9月16日(火)~9月17日(水)【2日間】
対象:理系学生(4年制大学・大学院)
定員:25名程度
(7)出光興産の資源事業体感コース(石油天然ガス・地熱開発)(東京本社)
日程:①8月25日(月)~8月27日(水)【3日間】
②9月8日(月)~9月10日(水)【3日間】
※いずれかの日程からお選びいただけます。
対象:理系学生(大学院)
定員:各回10名程度
(8)セールスエンジニア(技術営業・事業企画)コース(東京本社)
日程:①8月22日(金)【1日】
②9月8日(月)【1日】
※いずれかの日程からお選びいただけます。
対象:理系学生(4年制大学・大学院)
定員:各回30名程度
<事務系>
出光興産のダイナミックなビジネスフィールドと多彩な活躍フィールドを理解できるプログラムをご用意しています。
(1)未来を創る事務系コース
日程:①8月21日(木)【1日】(東京本社)
②8月26日(火)【1日】(大阪府)
③9月12日(金)【1日】(東京本社)
※いずれかの日程からお選びいただけます。
対象:文理不問(4年制大学・大学院)
定員:各回40名程度
応募条件
高専専攻科生・大学生・大学院生(全学年全学部対象)
当社にご興味がある方はどなたでもご応募いただけます。
詳細は、仕事内容欄でコースごとの対象をご確認ください。
- 職種
- 技術系、事務系
- 給与
- なし
- 勤務期間・時間
- 仕事内容欄でコースごとの日程をご確認ください。
- 勤務地
- 東京本社、千葉県、大阪府仕事内容欄でコースごとの実施場所をご確認ください。
- 待遇
- ※応募締め切り後、書類選考を実施いたします。
(選考プロセスはコースによって異なります。WEB面接も実施する場合がございます。)
※提示しております日程以外での募集受付(日程振替)予定はございません。
※対面開催の場合、実施期間中の宿泊場所の手配は当社にて実施いたします。
- 会社名
- 出光興産株式会社
- URL
- 新卒採用(実施予定)
- 有り
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。