
プランナー1day~ゲームの「オモシロさ」を考えよう!~
ゲーム・エンタメ業界に興味がある方、商品企画・モノづくりに関わりたいと考えている方、ぜひセガのプランナー1dayに参加してみませんか?
ゲーム・エンタメについてこのような思いや悩みを持っている学生の皆様に、是非参加していただきたい1dayイベントです!
ゲームの「オモシロさ」とは何なのか?それをどのように生み出すのか?といったプランナーとしての大切な考え方について、企画の業務体験を通じて学んで頂きます。
当日は当社プランナーからのレクチャー、直接フィードバックもありますので、「オモシロさ」の分析方法や企画を考えるコツなどを分かりやすく学べます。
■こんな方におすすめ
・普段から楽しいことが好きで、自分のアイディアや発想をカタチにする、企画を立てる仕事がしたい
・ゲームが大好きだけど、特別な技術や知識が無くても、ゲームプランナーになれるのか不安
・企画者/プランナーとしての能力を試してみたい!
詳細情報
■対象
大学院、四大、短大、専門学校、高専の学生 (文理不問)
少しでも興味がある方は大歓迎です。
■実施内容
・プランナー業務体験グループワーク~思考法を学ぶ
プランナーの仕事をグループワークを通じて体験していただきます。
ゲームの「オモシロイ!」を分析する力、それを相手にわかりやすく伝える力など、これからプランナーを目指す上で必要なスキルが分かるはず。
成果物プレゼンテーション後、プランナーから個別レクチャー、フィードバックを行います。
・プランナー社員座談会
※プランナー職種説明・会社説明は『オモシロさを形にする「ゲームプランナー職」とは』にて行います。
※内容については一部変更の可能性もありますのでご了承ください。
■開催日時
・NEW 第1回:2025年8月5日(火)13:00~18:00 (応募締切:2025年7月11日(金)AM10:00)
・NEW 第2回:2025年8月7日(木)13:00~18:00 (応募締切:2025年7月11日(金)AM10:00)
・NEW 第3回:2025年8月19日(火)13:00~18:00 (応募締切:2025年7月11日(金)AM10:00)
■開催場所
オンライン(Zoom)開催
■参加条件
大学院、四大、短大、専門学校、高専の学生 (文理不問)
少しでも興味がある方は大歓迎です。
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。