
3 days Program IT・デジタル編

SMBCには多様なビジネス領域が広がっています。
代表的なキャリアであるオープン採用のほか、
各ビジネス領域を自らの道と決めて早くからプロとして活躍するコース別採用も実施しています。
一部コースについては、事前に業務内容を体感・理解していただけるよう、
採用コースにひもづいたインターンシップをご用意しています。
是非、ご自身が挑戦しプロとなっていきたい領域を選び、インターンにご応募ください。
仕事内容
■プログラム内容
IT・デジタル部門に所属する社員が、グループワークや講義を通じて業務を紹介
■プログラムの狙い
①SMBCのIT・デジタル部門を、主要3カテゴリ(コーポレート、リテール、ホールセール)に分けて体感することで、IT・デジタル業務の幅広い活躍の場を知ることができる。
②1日ごとに完結する3つのプログラムを通じて、「ビジネス」×「IT・デジタル」のプロジェクトを企画・推進するSMBCならではの業務を体感できる。
③SMBCのIT・デジタル分野で活躍する行員と、ワーク内だけではなく、オフィス見学や座談会を通じて接することで、社風や従業員の雰囲気を感じつつ、リアルな声を聞くことができる。
■プログラム詳細
【Day1】 カテゴリ:コーポレート
SMBCグループの経営方針を踏まえた、ダイナミックな戦略立案
・SMBCグループのIT・デジタル戦略について理解
・社会動向やSMBCグループ全体の経営方針を踏まえ、「どんなIT・デジタル経営戦略が最適か」ダイナミックな戦略立案ワーク
・IT・デジタル分野で活躍する行員への提案、フィードバック
【Day2】 カテゴリ:リテール
リテールマーケティング戦略にもとづく、デジタルを駆使した施策の企画・立案
・リテール領域のデジタルマーケティングについて理解
・Oliveアカウントを題材に、世の中のトレンドやお客さまのニーズを情報収集・分析・整理し、マーケティング戦略を立案。戦略にもとづく具体的なデジタル施策や商品の企画
・実際にリテール部門のマーケティング・ITデジタル分野で活躍する行員への提案、フィードバック
・実際のオフィス見学
【Day3】 カテゴリ:ホールセール
お客さま起点でデジタルソリューションを企画・提案
・ホールセール領域のIT・デジタルビジネスについて理解
・お客さまの課題・ニーズに基づいて企画したデジタルソリューションの提案ワーク
・IT・デジタル分野で活躍する行員への提案、フィードバック
・今後についてのご案内
・座談会(カテゴリ共通)
※プログラムの順序は変更となる可能性があります
■こんな方におすすめ
・SMBCグループのIT戦略企画やデジタル推進に挑戦したいという意欲がある方
・既存の仕組みにとらわれず、新たな価値を創造する気概がある方
(スキルは問いません)
応募条件
大学生および大学院生の方
※学部・学科は問いません。
- 職種
- IT戦略企画、デジタル推進
- 給与
- 報酬なし
- 勤務期間・時間
- 1. 7月30日(水)~8月1日(金)2. 8月13日(水)~15日(金)3. 8月19日(火)~21日(木)4. 8月27日(水)~29日(金)5. 9月1日(月)~3日(水)
- 勤務地
- 東京会場本店東館(東京都千代田区丸の内1-3-2)
- 待遇
- ※参加者特典
後日、IT・デジタル分野で活躍する従業員との1on1面談にご招待します。
※その他留意事項
・選考にあたってはパソコンをご自身でご用意いただく必要がございます。
・報酬、交通費、宿泊費などの支給はありません。
・遠方から参加される場合は、長距離移動に伴う費用と宿泊費は当行が負担いたします。
また、宿泊場所も当行で手配いたします。
- 会社名
- 株式会社三井住友銀行
- URL
- h
t t p : / / w w w . w e b b a n k i n g c o l l e g e . c o m / i n t e r n / - 新卒採用(実施予定)
- 有り
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。