【締切】開催日の3日前
最終更新日:2025-05-14
900万人利用の日本最大級の学習管理アプリ運営ベンチャーで教育を変える挑戦をしませんか?!
スタディプラスは「学ぶ喜びをすべての人へ」というミッションを掲げる2010年創業のベンチャー企業です。大学受験生の2人に1人が利用、会員数900万人を誇る日本最大級の教育アプリ「Studyplus」を運営しています。「Studyplus」は学習記録の可視化とSNSにより、誰もが抱える「毎日の勉強が継続できない」悩みを解決し、ユーザーレビューは平均で★4.7をキープ。2012年のサービス開始以降、現在もアクティブユーザー数が伸び続けています。2022年4月から河合塾の全生徒に導入されるなど、塾予備校や学校でも多数採用されており、さらに海外機関投資家を含む22億円の資金調達実績があります。EdTech(テクノロジーを用いて教育を支援する事業)企業として、新しい教育のしくみづくりにチャレンジし続け、少数精鋭の組織だからこそ、1人ひとりが自分で考えて実行するということが根付いています。自らが主体となって物事を動かしたい、つくりたいという方にはピッタリのフィールドがあります!教育を変える挑戦をしながら、会社と共に自分も成長していきたいという方、エントリーお待ちしています!◆新卒採用について2025年4月には3名の新卒が入社し、2026年4月には5名の新卒が入社予定です。ベンチャー、スタートアップ企業や、教育分野などにそれほど興味がなくても構いません。スタディプラスってどんな会社で、どんな人が働いているんだろう?と会社に少しでも興味があれば、ぜひ気軽にご参加いただければと思います。◆職務内容・ビジネス総合職 職種を問わずスタディプラスのあらゆるポジションでの活躍が期待されます。セールス/事業企画/プロダクト企画など幅広い職種に配属される可能性があります。ずっと一つの職種というわけではなく、職種は数年単位で変わっていく前提です。【具体的な業務内容の例】・Studyplusアプリに掲載する広告のセールス(大学法人向け/その他企業向け)・Studyplus for Schoolという塾予備校や中学高校向けSaaS事業におけるセールス/カスタマーサクセス・Studyplusのプロダクト企画・Studyplus for Schoolのプロダクト企画・人事、採用【賃金】4,029,600円~4,200,000円想定【勤務時間 】フレックス制度、1日8時間(参考勤務時間 10:00 〜 19:00)※フルリモートワーク可能◆代表メッセージ就職活動生のみなさん、こんにちは! このたび、スタディプラス社の会社説明会を開催することになりました。ベンチャーに興味がある、という就活生の方も、創業社長から直接、創業のタイミングからの会社のリアルな歴史、その過程でどういう思いを持ってこれまで会社経営をやってきたのかを直接聞いたことがある方は少ないのではないでしょうか。スタディプラス社の創業からこれまでの歩みを、お伝えしたいと思います。また、活躍社員登壇のパネルディスカッションでは、「大企業とベンチャーの違い」「新卒でベンチャーに入社してからの経験」などを語ってもらいます。創業社長以外の視点から捉えた、「ベンチャーのリアル」にも迫ります!ベンチャーってこんな感じなんだ、という肌感覚を掴んでいただくことがこのイベントのゴールです。あなたのキャリア、そして人生の大きな変化のきっかけになるかもしれません。いま現在、ベンチャーに興味がある方はもちろん、現状は興味がない方も大歓迎です。ぜひ、積極的なご参加をお待ちしております!
■対象:・2027年卒業予定の大学生・大学院生・ビジネス総合職志望の学生■開催日時:<第1回>5月29日(木)18時~19時30分<第2回>6月下旬に開催予定(5月下旬に日程決定予定)<第3回>7月下旬に開催予定(6月下旬に日程決定予定)■定員:各回50名 ※先着順※応募者多数の場合は書類選考あり■会場:スタディプラス株式会社 本社東京都千代田区神田駿河台2-5-12NMF駿河台ビル4F<最寄り駅>御茶ノ水駅:徒歩5分水道橋駅:徒歩8分神保町駅:徒歩11分■服装:自由■応募から参加までの流れ:インターンシップガイドより「今すぐ応募する」ボタンを押して応募↓担当者よりメールにて詳細をご案内↓説明会に参加■当日の流れ:▽会社説明会(60分)・代表より会社説明:20分・社員からの話:20分・質疑応答:20分(・懇親会:30分※スタディプラス株式会社 本社で開催時のみ)■費用:無料■主催者情報:スタディプラス株式会社
明るく開放的なオフィスです
高校生を呼んで勉強会を開催したことも
オフィスにはイベントスペースもあります
下記から日程を選択下さい。
インターンシップガイドの特別枠として就活支援金・交通費分・アンケートの謝礼としてギフト券をプレゼント! 特別枠ですので応募数が多数の場合、応募受付が事前に終了になる場合がございます。 また通常の応募と別条件での募集受付の場合がございます。 ※特典は主催企業でなくインターンシップガイドからのプレゼントとなります。 ※インターンシップ、イベント参加後にマイページメニューのエントリー済み一覧より特典を申請できます。 ※特典はイベント・インターンに参加後一カ月、エージェントからの内定後半年を過ぎてしまうと申請できなくなりますのでご注意ください。 ※すでに他媒体よりご応募頂いている方は特別特典の対象外となりますのでお気をつけ下さい。 ※応募状況により、締切予定日よりも早く受付終了になる可能性がございます。