株式会社チトセロボティクス

有給インターンシップ!低回生からOK!通年募集中!

最終更新日:2025-05-12

服装自由理系学生にオススメ大学院生にオススメ採用直結有り▼もっと見る
株式会社チトセロボティクス

インターン生が開発する様子です。ロボットが初めてでもあっという間に4台同時制御ができるようになります!

未来のロボットエンジニアを目指すインターンシップ参加者募集中

私たちは、ロボット制御ソフトウェア「クルーボ」の開発・販売を行っています。

【「クルーボ」について】
クルーボは、ロボットをより正確に、より速く動かすためのソフトウェアです。
これまで手間がかかっていた「キャリブレーション」や「ティーチング」といった作業をなくし、ソフトウェアの力でロボットの性能を引き出すことができるのが特長です。

【使われている場面】
クルーボは、これまで人の手でしかできなかったような、細かくて複雑な作業をロボットで実現するために使われています。
たとえば、自動車製造の中での柔軟なケーブルの組み立て作業や、家電製造での超微細な部品の組み立てなど、特に高精度が求められる場面で活躍しています。

また、食品製造や物流など、ロボットの活用が難しいとされてきた分野でも、物を柔軟に扱う作業の自動化に役立っています。

仕事内容

【インターンシップ内容】
チトセロボティクスのロボット制御ソフトウェア「クルーボ」を使用したロボットアプリケーション開発を体験します。

【業務内容】
ロボットを用いた自動化案件をプロジェクトとして実装します。
インターンシップのカリキュラムは以下を予定しています。

1.クルーボの使い方を学ぶ
2.自動化案件の要件定義をする
3.ロボットハンド(エンドエフェクタ)を設計制作する
4.必要な画像認識プログラムを開発する
5.ロボット制御アプリケーションを開発する
6.社内デモを行い、公開用の動画を撮影する

応募条件

【受け入れ条件】
・ロボットや機械制御に関わる大学および学部に所属していること。
・チトセロボティクス本社ビルに出社できること。
・週2日以上、平日10:00〜18:00のどこか3時間以上の参加ができること。

【必須スキル】
・C++プログラミングの開発スキル

【求める人物像】
・ロボット工学を学び、探求したい方
・コーディングを極めていきたい方

職種
ソフトウェアエンジニア
給与
【給与】
時給:1,200円〜
勤務期間・時間
【インターン期間】
1ヶ月〜

【時間】
平日10:00〜18:00のうち、3時間以上
勤務地
東京都文京区湯島1丁目6−2 おむろビル7階
待遇
【開発用マシン】
実際のロボット制御用コンピュータで開発業務を行います。
・デスクトップPC
・CPU:Intel Core i7 / i5
・メモリ:16GB以上
・OS:Ubuntu

(周辺機器)
・モニタ:2Kモニタを1枚以上提供
・キーボード:自由(メカニカルOK)
・マウス:自由(トラックボール等OK)

【ロボットアーム】
開発に必要なロボットアームメーカを自由に選択できます。
(常時使用可)
・FANUC
・安川電機
・三菱電機
・デンソー
・Universal Robots
(適宜使用可)
・川崎重工
・エプソン
・JAKA
・DOBOT
身に付くスキル
1.普段扱うことができない産業用ロボットを使用したロボットシステム開発ができる。
2.開発したロボットシステムは、ご自身が製作したものと公開OK。就職活動等でも使用OK。
会社名
株式会社チトセロボティクス
URL
https://chitose-robotics.com/
新卒採用(実施予定)
有り
株式会社チトセロボティクス1

移動型ユニットを使用することもあります。

株式会社チトセロボティクス2

時にはYoutube公開用のおもしろシステムを開発することも。。

株式会社チトセロボティクスの新卒・インターン関連募集
株式会社チトセロボティクスの他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES