【締切】6月17日(火)23:59
最終更新日:2025-05-21
選考直結型 5daysファンドマネジメント・プレミアムサマーインターンシップfor理系学生
皆さんは、「ファンドマネジメント」とはどのような業務かご存知ですか?投資家からお預かりしたご資産を増やすために、経済・金融市場・企業などを調査分析し、先を見通し、戦略をたて、投資運用を行う、それがファンドマネジメント業務です。「信託銀行は、誰のどんな資産を運用しているの?」「信託銀行のファンドマネジメント業務の魅力は?」「理系学生の活躍の場は?」当インターンシップは、理系的素養である「多くの情報から必要な情報を取り出して分析する力」や「論理的に説明する力」、「プログラミングスキル」などを活かして、金融専門職を目指す方のためのプログラムです。理系的素養との親和性が高い業務体験を通じ、本邦トップクラスの運用資産規模を誇る当社の運用現場への理解を深めるとともに、資産運用の最前線で活躍する社員との交流を通じて、機関投資家として莫大な規模の運用を担うダイナミズムを体感していただきます。三菱UFJ信託銀行の強みの一つは、最先端のファイナンス理論やデータサイエンス研究を専門とする三菱UFJトラスト投資工学研究所(通称「MTEC」、当社の子会社)と協働した運用モデル開発です。インターンシップでは、MTEC研究員もみなさんに伴走しますので、アカデミックな世界と実務の融合を目指す醍醐味もぜひ聞いてみて下さい。「ファンドマネージャー」などの運用業務やリサーチ業務についてもっと深く知りたい、経済や金融市場に高い専門性をもった働き方に興味がある、といった方のご応募をお待ちしております!※文理を問わないインターンシッププログラムは冬に予定しております。
◆株式運用ポートフォリオ構築コース(募集人数 約15名)~クオンツ運用戦略に基づいた株式のポートフォリオ構築の実践~・市場環境分析や株式運用についての講義・データ分析、株式運用ポートフォリオ構築業務に関するワーク・社員からのフィードバック、オフィスツアー、社員との懇親会
大学生(3年)および大学院生(修士1年) 選択コース5日間の全日程に参加できる方