
グループワーク中の様子です!若手の先輩社員にも会えます!
知りたいが詰まった5日間!商社の体験型インターンシップ(人数限定)

~・~・やりたいことが決まっていない人必見!~・~・
BtoB営業のリアルな体験から、職場見学、商品開発、ビジネスマナーまで、多彩なプログラムを凝縮した特別な5日間!
やりたいことがまだ決まっていない方も歓迎。未来へのヒントをこのインターンで掴もう!
「業界No.1」企業の現場でしか得られない貴重な経験を体験してみませんか?
●〇仙台銘板とは●〇
カラーコーンやバリケードなどの安全保安用品を扱う専門商社で、建設工事現場などの安全と保安を担っています。しかし、「商社」という業種は知っているものの、実際にはどんな仕事をしているか分かる人は少ないのではないでしょうか。
しかも、仙台銘板は本来は商社で行うことのない「商品開発」や「レンタル事業」に取り組む少し変わった形の商社です。
●〇営業から企画開発まで体験できるインターンシップ●〇
一般的な商社のお仕事内容はもちろん、商品開発やIT系にも興味がある方にピッタリのインターンをご準備しました。
「業界研究」「企業研究」「法人営業体験」「ITコンサル体験」「職場見学」「商品開発」「カタログ作成」などすべてに取り組んでいただける5日間のプログラムをご準備しております!
●〇こんな方におすすめ●〇
・商社に興味がある
・BtoBの営業職を知りたい
・IT、商品開発に携わってみたい
仕事内容
5日のスケジュールイメージ ※スケジュールは変更になる可能性がございます
【1日目】企業研究・ビジネスマナー講座・法人営業ロープレ
⇒仙台銘板や建設業についての基礎知識や、ビジネスマナーを学んでいただきます!
個人別の営業ロープレ体験も実施し、終了後には個人別にフィードバックいたします。
【2日目】職場や現場の見学(実務体験)
⇒仙台銘板の営業所や倉庫の見学、更には実際にお客様の現場に足を運び
1日目で培った知識を元に、提案営業をしていただきます。
【3日目】ITコンサルの情報化商材開発・売上利益等にまつわる勉強会・業界研究と分析(実務体験)
⇒ITコンサルタントが実際に行っているデジタルサイネージの制作や生成AIを使用した情報化商材の開発業務を経験していただきます。
【4日目】商品開発・カタログ作成(実務体験)
⇒仙台銘板が行っているオリジナル商品開発に挑戦していただきます。
さらには、提案時に必要になるチラシやカタログの作成も行っていただきます。
【5日目】まとめ
⇒商品開発案や5日間を通した感想などを発表いただきます。
応募条件
■4年制大学に在学中の方(学部・学科問いません!)
■5日間ご参加いただける方
※募集人数は5~10名を予定しております。
- 職種
- ■法人営業
■ITコンサルタント - 給与
- ■報酬あり
昼食支給/食事会等あり - 勤務期間・時間
- ■9月の5日間
■10時~16時(予定)
※最終日は午前中で終了いたします。 - 勤務地
- ①株式会社仙台銘板 本社
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3丁目8−33 T-PLUS仙台 7・8階
②仙台銘板 仙台営業所
〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野5丁目8−5
★基本は仙台本社(仙台市青葉区)で実施し、仙台営業所(仙台市宮城野区)での体験や現場の見学等も行います。 - 待遇
- ■交通費、宿泊費は当社負担
■服装自由
※当日のプログラム内容によりスーツ指定の日があります。
- 身に付くスキル
- ■ビジネススキル
■コミュニケーション力
■ヒアリング力
■プレゼンテーション力 - 会社名
- 株式会社仙台銘板
- URL
- h
t t p s : / / w w w . s - m e i b a n . c o m / - 新卒採用(実施予定)
- 有り

VR体験中!