DMG森精機株式会社

【締切】第1回:6月22日(日)23:59 第2回:7月13日(日)23:59

最終更新日:2025-04-22

DMG森精機株式会社

対面実施 業務体験型 夏インターンシップ

「どんな仕事があるんだろう?」
「そんな人たちが働いているの?」
「会社の雰囲気はどんな感じ?」

DMG森精機の夏期インターンシップに参加して、自分の目で確かめてみませんか?

①対面型:実際の職場にお越し頂きます!
②選択型:職種・参加日程をお選び頂けます!
③体験型:実際の業務を体験頂けます!

◎インターンシップのポイント
1.業務体験ができる!
教育担当のサポートを受けながら実際に業務を行っていただきます。
フィードバックも毎日もらえます!
2.配属部署多数!
希望に合わせた部署に配属!
文系・理系問わず様々な部署が皆さんの参加を待っています!
3.社員と交流できる!
部署には様々な役職・年代の人がいます。
ぜひ積極的に質問して、多くのことを吸収してください!

仕事内容

以下の中から選択制です。

<募集職種一覧(技術系)>
◆機械設計:機械・自動化システムの設計・改良、お客様向け特別仕様の受注設計
◆電気制御設計:電気回路、強電・シーケンス回路の設計、PLC設計
◆要素技術開発:機械要素技術・基礎技術の開発、機械加工時の振動抑制、機械構造の解析
◆制御ソフトウェア開発:操作・加工支援ソフトウェア、制御ソフトウェアの開発、電子機器の企画・開発、操作画面の構築
◆アプリケーションエンジニア(加工技術):加工技術の研究・開発、工作機械の操作説明、タイムスタディ・テスト加工による営業活動支援
◆生産技術:自社工場内の生産性・製造品質の向上、機械加工・組立の工程設計・管理、設備機械の管理
◆サービスエンジニア:お客様に納入した工作機械の保守・メンテナンス、修理マニュアルの作成
◆製造(組立・機械加工エンジニア):工作機械部品の加工、製品・ユニットの組立、製品検査、品質管理
<募集職種一覧(営業・管理系)>
◆購買・調達:工作機械の原材料・部品の調達、納期・在庫管理
◆広報:展示会の企画・運営、各種媒体での広報活動
◆経理・財務:決算、財務諸表など書類作成、資金計画
◆受付:各事業所での来客準備、対応
◆売買台帳:海外現地法人との出荷・売上のスケジュール調整
◆国際人事:海外からの駐在員サポート、海外社員への研修企画
◆営業:工作機械の販売、お客様訪問
◆生産管理:受注・売上・生産状況・納期管理、財務状況の分析、品質・生産性の管理
◆マニュアル制作・翻訳:機械マニュアル・セミナー資料の日英翻訳業務、動画マニュアル作成

応募条件

・10日間は理系の方のみ選択可能

職種
設計・開発、管理・保守・メンテナンス、加工・組立、営業・企画、来客準備・対応 等
給与
・1日当たり手当8,000円
勤務期間・時間
2025年8月4日(月)~10月3日(金)いずれかの月曜~金曜の5日間または10日間※皆さんのご希望に合わせて応相談となりますので、夏季休暇や授業のない日程にて学業優先でご参加ください。※8月11日(月)~8月15日(金)のお盆休みを除きます。※10日間は理系の方のみ選択可能です。※8月4日(月)~8月8日(金)の期間のみで実習をご希望の方は第1回応募締切までの応募必須となります。
勤務地
伊賀事業所、奈良事業所、奈良商品開発センター、東京グローバルヘッドクォータ※志望職種により異なります。
待遇
・制服貸与
・交通費全額支給
・宿泊場所・食事支給あり
※伊賀事業所以外の拠点については朝夕の食事手配がございませんので、食事代として1日2,000円を追加で支給いたします。
会社名
DMG森精機株式会社
新卒採用(実施予定)
有り
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES