【締切】開催日の7日前
最終更新日:2025-04-14
本社社屋です、中庭もある充実した職場環境です
◆建設業の事務のこと・現場のことがすべてわかります◆
A事務系総合職コースと B建築施工管理職の2つのコースがあります。どちらもオンラインで行います。会社や現場を実際に見てみたいという方は別途ご相談ください。Aでは、会社の概要や建設業の話、 『営業や総務、建設業特有の建設事務の話』 など◆建設業の事務の仕事がすべてわかる内容◆となっています。 また、先輩社員との意見交換の時間もあり、社員の生の声が聴けます。Bでは、施工管理のこと、建設業で最も重要なことの一つと言われる安全教育 そして【現場中継を介して施工現場の様子も見ていただけます。】 なお現場の社員との意見交換の時間も設けており、◆建設業の現場がすべてわかります◆地域社会の基礎を作る◆建設業のことがすべてわかる◆イベントになっています。●●●自ら行動を起こせて、明るく元気な学生さんのご参加を待っています。
■対象:A事務系総合職コース~2027又は2028年卒業予定の大学生 B建築施工管理職コース~上記又は工業高等専門学校生(本科3・4年生、専攻科1年生)■開催日時:毎週火曜・木曜 13:00~15:00 (令和7年5月~7月)■定員:5名■会場:㈱池田工業本社(オンライン)■服装:自由■持物:特になし■応募から参加までの流れ: ①インターンシップガイドの掲載ぺージを経由し連絡先メールアドレスに応募メールする ②開催日時を決定する ③担当者よりzoomURLを参加者にメールする ③開催日当日にzoomにて参加する■当日の流れ:開始時刻にzoomURLより入場~A事務系総合職コース又はB建築施工管理職コースにてオンラインでの 仕事体験メニュー に参加する ■費用:無料■主催者情報:株式会社池田工業 長崎県佐世保市に本社を置く総合建設業の会社です。 させぼ五番街、九州大学新研究棟、波佐見町新庁舎など地域のランドマークとなる重要な建物を数多く 建てています。
当社施工の「させぼ五番街」市内屈指の大型商業施設です
当社施工の九州大学新キャンパス「共進化社会システムイノベーション施設」です
9カ月間行う新入社員研修のひとこまです、施工図の勉強をしています
下記から日程を選択下さい。 ※本イベントは複数日程参加が可能です。過去に参加した方もご参加できます。