【締切】各1day仕事体験の5日前
最終更新日:2025-04-21
7Seg LED
プログラミング初心者でも大丈夫!マイコンで楽しく学ぼう!
LEDやセグメントディスプレイの開発を通して、組込みシステムの基礎を学びながら、実践的なスキルを身につけていくコースです。ハードウェアとソフトウェアの両面から、製品開発の流れを体験することができます。参加者同士で意見交換しながら、製品開発に取り組むことで、協働の機会が育めます。IT業界への興味関心を高め、自身の進路選択の参考にもなることでしょう。<就業体験内容>LED開発・LEDの基本的な配線方法を学ぶ。・適切な抵抗値の選択やブレッドボードの使用など、回路設計の基本を理解する。セグメントディスプレイ開発・数字の0~9までを表示できる7セグメントディスプレイの基本的な配線と制御プログラムを 作成する。・自分の好きな数字の羅列を表示するようにプログラムを拡張することで、より創造性を発揮 できる。※進捗は個人またはグループにより異なります!<過去のインターンシップ参加者の感想> ※弊社HP内インターンシップ欄にも紹介してあります。・とても勉強になり、自分の成長を感じることができた。・今回の経験は将来役に立つはずだと思う。・初対面の人達とグループ開発したことは、社会に出た後にもいかせる体験だったと感じました。・すごく楽しかったです。みんなと協力して作るところが良かったです。
■対象:■開催日時:8月9日(土)、8月23日(土)■定員:各日最大10人■会場:本社(静岡県沼津市東椎路618-1 井出ビル3F)■服装:私服可■持物:筆記用具、ノートPC■応募から参加までの流れ:弊社HP(インターン)よりエントリー ■当日の流れ:10:00~12:00 IT業界の仕事や業種、弊社の事業内容などについて 12:00~13:00 昼休憩 13:00~16:00 Iot開発体験■費用: 無し■主催者情報: