コグニティ株式会社

5月30日 23:59 小論文提出〆切

最終更新日:2025-04-07

コグニティ株式会社

「技術の力で、思考バイアスなき社会を。」を企業理念に

【販売新企画を立案する5日間】コグニティ短期インターンシップ

▼事業内容
営業員のスキルレベル分析COG-SALES、管理職のコーチング分析COG-COACH等、人間の思考・コミュニケーションの質を定量化するAI検定コグ・シリーズにより、お客様の潜在的ニーズの発掘から、問題解決・導入効果の確認までトータルで貢献。
多岐に渡る領域の上場企業を中心に400社・60,000人超へ導入。
各企業の経営や人材育成の課題をリアルに感じながら、自分自身が成長できる環境は私たちだけの強み。

「技術の力で、思考バイアスなき社会を。」を企業理念に、2013年創業当時から全業務をテレワーク可能に整備しており、現在9割が女性、全国から100人が従事。サテライトオフィスを秋田、徳島、福岡に開設。

▼インターン情報
5日間のカリキュラム:
市場の調査を行い、データを使って調査レポートを作成する。方向性を企画する。SNSやWebinarでの発信までの企画案を作り上げて最終提案する実践的なインターンシップです。
・1日目:基礎ツールの習得・データからクセを知る
・2日目:サービスを学ぶ・調査力をつける
・3日目:課題策定→提案企画
・4日目:魅力的な提案ができる
・5日目:最終プレゼンテーション

仕事内容

世界で一番難しい「バイアスを取り除く」仕事に取り組む。

コグニティのビジネスは、日本・世界を代表する有名企業の従業員に対して
「バイアス(経験値・年齢差・性差などの思い込み)」
に囚われること無く”成長できる機会”を創る仕事です。

コグニティ事業部門のインターンシップでは、
「正社員とインターンの垣根なく、広い業種・領域の企業に向けてのマーケティング活動」
を皆さんに体感していただくことができます。
チームで様々な大企業の「課題感・ニーズを調査」し、その企業毎の活用イメージを含めた「マーケティングメッセージ作り」、そして実際の「アプローチ」や「ヒアリング」に取り組んでいただきます。

また、業務に取り組む際は、実際のビジネスの現場で活躍するコグニティ社員から効果的なフィードバックを受けるとともに、コグニティのボードメンバーに対するプレゼンテーションも実施してもらいます。取り組みに対する「まとめる力」「表現する力」も培うことができ、社会人になった後も長く使えるノウハウを得ることが可能です。
インターンという枠に縛られず取り組める機会、チャレンジしてみませんか?

コグニティでは、皆さんに下記の価値を提供します。
・コグニティで働く環境・文化が理解できる
・コグニティ事業部門におけるビジネス、その進め方を実体験できる
・各企業の課題をリアルに感じながら自分自身が成長できる

▼インターン応募フォーム(提出〆切:2025年5月30日 23:59)
インターンシップガイドよりエントリー後、メールにてご連絡いたします。

応募条件

大学生・大学院生・第二新卒

職種
・企画・マーケティング
・営業
給与
交通費支給(上限あり)
遠方で通いが不可能な場合は宿泊施設等の考慮を致します。(要相談)
勤務期間・時間
【2025年夏実施】
2025年9月4日~9月10日(平日のみ)
10:00~18:00/昼休憩1時間
勤務地
東京本社またはその周辺(品川区西大井)
待遇
・フリードリンク
・交通費支給
※遠方から参加の場合、移動費等相談
・自身のプレゼンや面接、ESの分析が可能
身に付くスキル
・相手の視点に立った提案を考える力
・物事を多角的にとらえ、他業務や業種との連携を取りながらゴールを目指すマネジメント力
・顧客課題を整理し、提案をまとめる論理的思考力
・リモート業務でも主体的に会話ができるコミュニケーション能力
・費用対効果を考えた、より効率的なプロジェクト推進力
・社長相手にプレゼンできる度胸
会社名
コグニティ株式会社
URL
https://cognitee.com/
新卒採用(実施予定)
有り
コグニティ株式会社1

シーン・業界別に対応したCOG-SERIESのラインナップ

コグニティ株式会社2

昨年度夏インターンシップ・オリエンテーションの様子

コグニティ株式会社の新卒・インターン関連募集
コグニティ株式会社の他の記事
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES