
令和6年度 春期中部森林管理局就業体験実習(キャリア実習)
学生が農林水産省中部森林管理局の実際の行政実務に接することにより、学生の学習意欲を喚起し、高い職業意識を育成するとともに、国有林野事業及び林野行政に対する理解を深めてもらうことを目的としています。
仕事内容
林野庁の出先機関の業務体験
〇国有林野の森林整備、製品生産、販売に関する業務
〇国有林野の治山事業及び林道事業に関する業務
〇林野巡視等の管理業務
〇ニホンジカ被害対策業務等
〇若手職員との意見交換
(実習内容は、各事業の進捗状況により計画します)
詳細等は、応募先ページをご覧ください。
応募条件
大学(短期大学含む)又は大学院の学生のうち、学生が所属する大学から推薦された学生。
「キャリア実習」
実習対象者:年次等は不問(日本国籍を有する方)
■受入条件等:
東濃森林管理署が管轄する国有林野の管理業務等を体験してもらいます。(職員と行動を共にし現場業務を中心に体験)
〇森林・林業・木材産業関連(流通)に関心のある方。
〇山歩きに自信のある方。(笹覆地や歩道のないところを歩く場合もあります)
〇作業着、雨具、地下足袋(長靴)、軍手、帽子等の現場作業ができる装備を準備できる方。
〇東濃森林管理署は、JR中津川駅より遠方にあるため実習2日目、3日目は08時30分までに東濃森林管理署へ来ることが可能な方。(バスの場合07時45分JR中津川駅前発の北恵那バスに乗車できれば可能です)
- 職種
- 林野行政職(森林・林業・木材産業関連(流通))
- 給与
- なし
- 勤務期間・時間
- 令和7年4月22日(火曜日)~4月24日(木曜日)
実習時間は、原則午前8時30分から午後5時15分までです。
※受入期間は、実習決定者と調整する場合があります。 - 勤務地
- 東濃森林管理署(岐阜県中津川市付知町8577−4)
- 待遇
- 応募については、各大学及び大学院から、学生を推薦していただきます。(学生個人からの応募は受け付け致しません。)
応募方法等詳細は、応募先ページをご覧ください。
- 会社名
- 林野庁
- 新卒採用(実施予定)
- 有り