株式会社NTTデータ

【締切】2025年1月10日(金)

最終更新日:2025-03-12

株式会社NTTデータ

【建築系・電力系ファシリティマネジメントコース向け】1DAY データセンター見学会

最新鋭のデータセンターを見学し、ファシリティマネジメントへの理解を深めよう!

NTTデータにはSEコースのほかに、ファシリティマネジメント(建築系・電力系)というコースがあり、大学時代に学んだ建築・電力等の知識を活かして活躍している社員がいます。
今回のイベントでは、上記のような社員の話をもとに当部門の業務内容を理解して頂きながら、国内最新鋭データセンターの見学やグループワークを通して、データセンター維持・運用業務を体験して頂きます。
ITをはじめとした技術の進化は目まぐるしく、世の中は劇的に変化しています。それに伴って働き方や、オフィス空間、データセンターのあり方等、大きな変革が求められています。
当部門では、こうした変革を実行していく柔軟で新しい発想をもった方を必要としており、建築・電力を学ばれた皆さんに、ぜひ新しいアイディアを提供して頂きたいと考えています。
私たちと一緒に新しいオフィス、新しいデータセンターについて学んでみませんか?

詳細情報

・国内最新鋭データセンターの見学やグループワークを通して、データセンター維持・運用業務を体験して頂きます。
・ITをはじめとした技術の進化に伴い、働き方、オフィス空間、データセンターに大きな変革が求められており、建築・電力を学ばれた皆さんに、ぜひ新しいアイディアを提供して頂きたいと考えています。
【アピールポイント&メッセージ】
IT企業なのになぜ建築系・電力系の人財が必要なのでしょうか?
本プログラムでは、NTTデータのITサービスが「24時間365日」稼働しているデータセンタについて、また、そのデータセンタを構築・運用しているファシリティマネジメント担当の事業内容について理解を深めていただきます。建築・電力設備、社会/ITインフラ構築、オフィス構築、エネルギー戦略に興味をお持ちの方、是非お気軽にご参加ください!
一級建築士、建築設備士、電気主任技術者、エネルギー管理士、技術士等の有資格者、若手社員が丁寧に対応します!

■対象:
・建築、構造、都市、土木、デザイン系
・機械、設備、衛生系
・環境(グリーン)、エネルギー系
・電気、電子系
【あると望ましいスキル】
・ファシリティマネジメント、アセットマネジメント分野への興味
・社会インフラ、ITインフラ、グリーンインフラへの興味
・脱炭素、エネルギー戦略など、グリーン分野への興味
・働き方改革に伴うオフィス・ソリューションへの興味

■開催日時:
2025/1/31 (金) 14:00-19:00

■定員:
※参加できる枠に限りがあり、希望者すべてに参加いただけない場合があります

■会場:
東京都三鷹市のデータセンタ
※交通費(遠方の方は宿泊費(後泊)を含む)を支給します

■当日の流れ:
・14:00~14:45 ファシリティマネジメントコース、データセンターの各設備についてのご説明
・14:45~15:40 データセンター見学
・15:40~17:20 ワーク「マシン室構築」
・17:20~17:30 社員の働き方紹介
・17:30~19:00 質問会(なんでも答えます!就活のお悩み相談にもご活用ください)

大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES