【締切】11月7日(金)正午
最終更新日:2025-10-17
2018年3月、小田急電鉄は悲願の複々線化プロジェクト完成を迎えました。満員電車が社会問題となった時代。混雑率緩和を目指し、壮大な事業に挑戦してきました。小田急の歴史は、その時々の社会課題に向き合い、地域や顧客とともに課題を解決することで「ゆたかなくらし」を追求してきた歴史でもあります。時代の変革期にある今、次の「ゆたかなくらし」を実現するために、どんな取り組みを行おうか。ぜひ一緒に、小田急の未来を考えてみませんか。
仕事内容
【第1部:キャリアセミナー】 ーー小田急電鉄×エキスパート職×職種を知るーー 当社の根幹である鉄道事業に対して、各々の専門性を集結させ、 鉄道の「安全・安心・安定・快適」の実現へと挑戦するエキスパート職。 どのように現場を支えているのか、事例を交えながら紹介します。 【第2部:鉄道現場見学】 ーー鉄道事業の最前線に触れるーー お客さまのくらしをつくるため、動かし続けている交通サービスの現場へとご案内します。 現場を動かしている社員から直接お話を聞くことができます。 【第3部:社員懇談】 ーー小田急電鉄社員の人柄を肌で感じるーー エキスパート職で入社した社員と懇談する機会を提供します。現場の最前線で活躍する若手社員から、 新たなプロジェクトに挑戦する社員まで、幅広い年次の社員とお話しすることができます。
応募条件
現在四年制大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校に在席している方 ※学部、学科に制限はございません。文系・理系問わずご参加いただけます。
本ページの情報は、インターンシップガイド事務局が企業様のコーポレートサイトや採用ページの内容をもとに掲載しております。一部のテキストにつきましては、当社が収集した情報をもとにAIを活用して自動生成されたものです。掲載にあたり内容の検証・確認に努めておりますが、情報の正確性・完全性を保証するものではございません。採用情報の不備や変更、また利用者様が当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、インターンシップガイドは責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 なお、エントリーに際しては、掲載元のページへ遷移していただく場合がございます。その場合は遷移先のページ上にて応募に関するお手続きをお済ませください。内容の不備や更新箇所を発見された際は、こちらよりご一報いただけますと幸いです。