
DIGITAL INTERNSHIP CRMコース/デジタルビジネス開発コース
Glicoのデジタル推進職は、自社の研究、開発、調達、生産、販売など、生活者のお手元に商品が届くまでの幅広い業務において、Glicoグループ全体のデジタル領域における変革をリードしています。
例えば・・・
・当社サイトやファンサイトなどのオウンドメディア、SNSなどデジタルコミュニケーションの企画や運営
・データ・デジタルを活用した新規事業創出を担うデータサイエンス
・当社の直販サイトや大手ECサイトとのビジネスの推進など
を行っています。
具体的には、2つのコースで募集をしています。
■デジタルビジネス開発コース
研究部門、マーケ部門など社内の様々な部署と連携して、Glicoが蓄積するあらゆるデータや、データ取得のプラットフォームを活用し、デジタルの力で新しい価値あるビジネスを生み出す仕事です。
直近では「アスリートコンディションチェック」というアプリ開発などが事例として挙げられます。これはアスリートの休息・運動・栄養の情報を「見える化」し、 専門家による実践的なアドバイスで、戦略的かつ効果的な疲労の回復につなげ、コンディションの最適化と、 パフォーマンスの向上を後押しするGlico独自のサービスです。
■CRMコース
※CRM=カスタマー・リレーションシップ・マネジメント
Glicoが運営するファンコミュニティwith Glicoやダイレクトショップ、SNSなどから生まれたお客様に関する様々なデータを分析・活用し、ウェブ上でのお客様との接点において、価値ある企画を提案していくデータアナリティクス、データサイエンスの仕事です。
仕事内容
■DAY0(オンライン)
両コース共通オリエンテーション
インターンシップにご参加いただくにあたり、事前にGlicoのデジタル推進部の仕事内容や事例について、部門の社員が登壇しご紹介をさせていただきます。
■DAY1(対面)
【CRMコース】
データを分析・活用し、お客様とのウェブ上での接点において価値ある企画を提案する仕事をワーク形式で体験いただきます。アウトプットの発表や、フィードバック、社員との座談会やオフィス見学も予定しています。
【デジタルビジネス開発コース】
データ分析、機械学習を用いた需要予測を実施頂く予定です。
実施にあたっては、事前に課題内容をレクチャーの上、Glicoの保有するデータを使って、取り組んでいただきます。
社員との座談会やオフィス見学も予定しています。
■DAY2(オンライン)
【デジタルビジネス開発コース】
1週間程度で取り組んでいいただいた課題についてプレゼンテーションしていただきます。
Glicoの事例発表や社員からのフィードバックも予定しています。
応募条件
・現在大学もしくは大学院に在籍し、26卒見込みの方
・インターンシッププログラムの全日程に参加できる方
・デジタルビジネス開発コースについては下記に当てはまる方
①工学/情報学/データサイエンス系専攻でプログラミングができる方
②農学系/医学系/薬学系専攻でデータ分析ができる方
※参加者ご自身のPCにインストール済みの環境(Jupyter Notebookやminicondaなど)を利用して機械学習モデルを構築して頂きます。当日、環境構築、機械学習やプログラミングに関する基礎的なインプットは行われませんので、あらかじめご了承ください。
- 職種
- デジタル推進
- 給与
- 報酬 / 支給あり(昼食代・お菓子代・飲み物代を支給いたします)
- 勤務期間・時間
- ■共通事前説明会(オンライン)
2月上旬
■CRMコース
2月12日(水)@大阪梅田オフィス
■デジタルビジネス開発コース
DAY1:2月13日(木)@大阪梅田オフィス
DAY2:2月20日(木)@オンライン
8:45~17:30 - 勤務地
- ■共通事前説明会
オンライン
■CRMコース
大阪梅田オフィス
■デジタルビジネス開発コース
DAY1:大阪梅田オフィス
DAY2:オンライン - 待遇
- ■条件
・交通費/あり
・宿泊費/遠方からお越しの方のみ弊社でホテル手配します
・保険加入/あり
■注意事項
(1)江崎グリコでは、学生さんの学び・成長する力を重要視しています。そのため、夏のインターンシップにご応募された方は、是非前回のエントリーシートからの変化が分かるように、最新の情報にブラッシュアップの上ご提出ください。
(2)毎年締め切り直前のインターネットの接続不良などにより、ご応募が叶わなかった方からの問い合わせを複数いただいております。締切を過ぎての受付は致しかねますので、期日には余裕を持ってご応募いただきますようお願いいたします。
- 会社名
- 江崎グリコ株式会社(Glico)
- 新卒採用(実施予定)
- 有り