
私たちはもっと、こころ動くまちをつくりたい。人々が訪れたくなる空間、わくわくする未来を。これからの「行ってみたい」をつくるのは、あなたです。
会場・WEB ハイブリット開催 ※会場は東京本社で開催
■説明会概要:
プログラムは2部構成です。(合計所要時間:1時間)
【第1部】当社概要のご説明(30分)
・トヨタ不動産の成り立ちと将来のビジョンについて、人事部社員よりご説明いたします。
【第2部】皆様と当社社員のパネルトークセッション(30分)
・皆さんから質問を募集し、当社社員(現場社員&人事部社員)とパネルトークを行います。
※現場社員の参加人数は2名を想定しておりますが、予告なく変動する可能性があります。
※会場・WEB ハイブリット開催ですが、WEB参加の方も質問可能ですのでご安心下さい。
■企業概要:
トヨタ不動産は、不動産の企画・開発・運営を通じて様々なまちづくりを行うトヨタグループの総合デベロッパーです。
【様々なアセットを企画・開発・運営】
東京・名古屋・大阪において、オフィス、商業、アリーナ、ホテル&リゾート、インキュベーションなど、様々なアセットの企画・開発・運営事業を展開しています。
【東京エリアの業容を今後も大幅に拡大】
1953年の設立以来、当社は主に名古屋駅前において、エリアの利便性向上を図りながら複数の不動産を開発・取得し、街の活性化、賑わい創出に貢献してきました。
そして、2022年の「トヨタ不動産」への社名変更、2024年の東京本社の新設(二本社制。年内に東京ミッドタウン日比谷へ移転予定)を経て、当社は今、総合デベロッパーとして事業の「幅」と「エリア」を大きく拡げながら、様々なまちづくりに挑戦しています。特に、東京エリアにおける事業の強化・拡大は今まさに注力しているところであり、都内を中心に様々な都市開発事業に参画しています。
<大規模都市開発事例>
・築地地区まちづくり事業(東京都中央区)※事業会社の一社として参画
・TOYOTA ARENA TOKYO(東京都江東区)
・富士モータースポーツフォレスト(静岡県小山町)
・ミッドランドスクエア(愛知県名古屋市)等
詳細情報
■対象:
低学年(大学1、2年生など)、2026年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
※学部・学科の制限はございません※
■開催日時:
2024年11月~2025年2月の間で、各月1回以上開催
■定員:
10 ~ 30人/回
■会場:
会場・WEB ハイブリット開催 ※会場は東京本社で開催
■服装:
自由
■持物:
なし
■応募から参加までの流れ:
1.本サイトよりエントリー
2.当社システムより「プレエントリー登録」のお願いメールを送付
3.「プレエントリー登録」完了後、イベント参加方法の詳細をご案内
■当日の流れ:
別途ご案内
■費用:
なし
■主催者情報:
トヨタ不動産株式会社 人事部
E-Mail: [email protected]
■本社住所:
東京都千代田区神田小川町3-28-5 axle御茶ノ水
※2024年中 東京ミッドタウン日比谷へ移転予定
■採用後の就業場所:
東京・名古屋・大阪

2022年の社名変更、2024年の東京本社新設(二本社制導入)を経てトヨタ不動産は今、自らの可能性を大きく拡げながら新たな領域へと踏み出しています。