
技術系インターンシップ・TEPCOオープン・カンパニー(理系限定)

24時間365日、そばにエネルギーがある。
このかけがえのない「あたりまえ」を絶え間なく守りつづけることが、私たちの使命です。
IT技術の進歩、脱炭素化へのシフト、エネルギー構造改革等、電力業界を取り巻く環境は大きく変わりつつあります。
この変革期の中、東京電力グループは電気の安定供給に留まらず、これまでに培った技術・ノウハウを活かし、新たな事業領域へ果敢に挑戦しています。
インターンシップおよびTEPCOオープン・カンパニーでは、そんな東京電力グループの事業や業務に対する理解を深めていただけるコースをご用意しております。
みなさまのご参加を心からお待ちしています。
仕事内容
コース例:
■原子力発電コース(社員座談会、発電所設備見学、訓練体験、福利厚生施設見学他)
本コースでは、当社の原子力発電業務に関する全般的な理解を座学で深め、更に世界最高水準の安全性を有する原子力発電所の実現に向けた安全対策を行う現場視察や訓練体験、その第一線で活躍する若手技術者との懇談会等を通じて、原子力発電事業を体感します。
■原子力建設コース(社員座談会、建設視察他)
本コースでは、現在建設中である東通原子力発電所にて、現場視察・若手技術者等との懇談会や業務体験等を通じて、設計業務・現場工事等の原子力建設事業を体感します。
■原子力発電・建設オンラインコース(若手社員・上層部との対話会、グループ討議他)
本コースでは、当社の原子力発電事業・建設事業やそれらを支える業務に関する全般的な理解を深めていただき、原子力事業の基礎を身に着けます。また、将来を見据えた原子力事業とは何なのかグループワークを通して経験します。
■原子力廃炉コース(業務説明、現場視察、意見交換会)
本コースでは、福島第一原子力発電所における廃炉業務説明および作業現場の視察、若手社員との意見交換会を実施予定です。本インターンを通じて、東京電力の最優先課題であり、国家的重要プロジェクトである原子力廃炉事業を理解します。
■再生可能エネルギーコース(再生可能エネルギー体感、設備訓練を用いた実務体験)
本コースでは、主力電源化を目指す再生可能エネルギー(水力・風力)に関する事業概要を習得の上、水力発電の訓練設備を用いた実務体験、[5日間]のコースではさらに実際の発電所見学を通じて、再生可能エネルギー事業について学びます。また、若手社員との懇談会を通じて、当社における働き方、キャリアパスを知る機会とします。
など全19プログラム
詳細は遷移先ページよりご確認ください。
応募条件
・理系
・大学、大学院、高等専門学校、短期大学、専門学校に在籍する学生
(参加資格・参加対象者はコースにより一部異なります。詳細は遷移先ページよりご確認ください。)
・選択したコースで全日程参加可能な方
- 職種
- 技術系
- 給与
- なし
- 勤務期間・時間
- ・原子力発電コース:
12/25(水)~12/27(金)または1/14(火)~1/16(木)[3日間(各日程同内容)]
・原子力建設コース:
1/22(水)~1/24(金)[3日間]
・原子力発電・建設オンラインコース:
1/8(水)~1/10(金)[3日間]
・原子力廃炉コース:
12/20(金)、1/9(木)、1/16(木)、1/20(月)[1日間(各日程同内容)]
・再生可能エネルギーコース【5days】(水力・風力設備体感、若手社員対話会)
12/16(月)~12/20(金)[5日間]
・再生可能エネルギーコース【2days】(水力設備体感、若手社員対話会)
1/14(火)~1/15(水)または1/16(木)~1/17(金)[2日間(各日程同内容)]
・エナジーパートナーコース:
1/20(月)~1/24(金)[5日間]
・電力流通コース
12/9(月)~12/10(火)、12/17(火)~12/18(水)、1/9(木)~1/10(金)[2日間(各日程同内容)
・DX・システムコース:
2/3(月)~2/7(金)[5日間]
・土木コース:
1/27(月)~1/31(金)[5日間]
・建築コース:
12/16(月)~12/20(金)[5日間]
・技術開発A スマートグリッドコース:
12/19(月)~12/20(火)[2日間]
・技術開発B 次世代電力インフラコース:
12/19(木)PM、1/20(月)~1/21(火) [2.5日間]
・技術開発C 大気腐食評価コース:
12/16(月)~12/20(金)[5日間]
・技術開発D 金属材料の腐食損傷評価コース:
12/16(月)~12/20(金)
・技術開発E 高分子材料劣化評価コース:
12/16(月)~12/20(金)[5日間]
・技術開発F 風車技術開発コース:
12/16(月)~12/20(金)[5日間]
・技術開発G AI・デジタル技術適用・データ解析コース:
12/17(火)~12/19(木)[3日間]
・技術開発H 電池評価解析コース:
12/9(月)~12/13(金)[5日間] - 勤務地
- 東京電力ホールディングス本社、各事業所、オンライン
(コースにより異なります。詳細は遷移先ページよりご確認ください。) - 待遇
- ・期間中の交通費は規定額を後日支給します。
※システム都合上、支給までに若干のお時間をいただきます。
・自宅からの参加が困難な場合、宿泊が必要な場合は規定の宿泊費を支給します。(一部、当社で宿泊施設を手配することもあります。詳細は参加決定後にご案内します)
・遠方から対面コースご参加の際、実施期間の前・後泊となる場合がございますことをあらかじめご了承ください。
・対面コースについては、インターンシップ期間中の事故・怪我に備え、インターンシップ開始までに必ず保険に加入していただきます。
詳細については、参加決定後に別途ご案内致します。なお、加入費用は自己負担となりますので、予めご了承ください。
・一部コースに全日程ご参加いただいた方には、採用選考の優遇を予定しております。
- 会社名
- 東京電力ホールディングス株式会社(TEPCO)
- URL
- h
t t p s : / / w w w . t e p c o - r e c r u i t . j p / - 新卒採用(実施予定)
- 有り