味の素株式会社

【締切】2024年11月29日(金)12:00

最終更新日:2024-10-29

味の素株式会社

対面開催@神奈川 R&D Workshop

あなたと味の素㈱が重なる“2DAYS”

社会にあふれる、さまざまな課題。
その一つひとつと向き合い、これから生まれる「新しいニーズ」を見極める。
つかんだニーズに価値の創造で応え、暮らしの発展に貢献する。
味の素㈱はそうやって、世界にインパクトを与え続けてきました。
いま味の素㈱は、世の中を次のステップへと導く、かつてないイノベーションへ挑もうとしています。
その可能性にあなたと迫るのが、「味の素㈱R&D Workshop」です。
等身大のあなたと味の素㈱。それぞれの「志」や「技術」を知る。
その重なり合うところに、未来につながるテーマを見出す。
あなただけでも、味の素㈱だけでも発掘できなかったアイデアが生まれ、広がっていく瞬間を、ぜひ共にしたいと思います。

仕事内容

■01.研究所を見学できる
みなさんの職場となる可能性がある研究所の一部を見学していただきます。 味の素(株)の技術が生み出されている場にあなたが立ち、五感で研究所を体感いただけます。

■02.あなたと味の素(株)の重なりから研究テーマを創り出す
あなたと味の素(株)の「したいこと、技術」の重なりから、研究テーマを創ります。 社会課題に目を向け、自由な発想を広げてみましょう。企業のR&Dとしての意識や視点を培います。

■03.先輩社員と交流する
社員交流会を通じて、先輩社員の生の声を聞くことができます。働く現場のリアルや、味の素㈱で働くやりがいについて知るチャンスです。

応募条件

■募集対象
・2026年3月までに、大学を卒業予定または大学院を修了予定の方
・大学をすでに卒業、または大学院をすでに修了されている方

■歓迎要素
・研究開発を通じて、社会価値と経済価値を共創する意欲がある
・専門性を究め、活かし、イノベーション創出にチャレンジしたいという思いがある
・全体俯瞰から課題を発見し、既存の仕組みにとらわれない新たなソリューションを創り出すということへの興味がある
・R&Dでの経験を活かし、将来的に国内外問わず生産技術部門や事業部など幅広いフィールドで活躍したいという思いがある

職種
R&D
給与
なし
勤務期間・時間
第1回:2025年1月16日(木)~17日(金)
第2回:2025年1月21日(火)~22日(水)
勤務地
味の素㈱川崎事業所クライアント・イノベーション・センター
待遇
遠方の方には弊社負担にて宿泊手配・交通費支給。昼食のご用意あり。
※Workshop当日、オンライン開催となった場合は、宿泊交通費、昼食の支給はございません。
会社名
味の素株式会社
新卒採用(実施予定)
有り
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES