
言語習得にフォーカスした構文解析器をプログラムする学生インターン募集!

ジョイズ株式会社では、音声・自然言語処理技術を活用した英会話アプリ「TerraTalk(テラトーク)」を開発しています。様々な業界や職種、シーンごとに特有の英語表現や会話の流れをテーマにした100以上のコースを提供。音声ベースのチャットボットで、リアルな会話を実現します。加えて、スピーキングの採点、フィードバックを通して、明日からすぐに使える英語を最短で学ぶことができるサービスです。学校や塾など教育・学習の現場での導入が進んでいます。
第二言語として世界で広く学ばれている英語は、座学の参考書はたくさんありますが、学んだことを実際に使う機会はなかなかありません。また、スピーキングやライティング等のアウトプットは、学習者が自分で採点できないため、自習がほとんど不可能です。これは、時計なしに走る練習をしたり、体重計なしにダイエットしたりするのと同じこと。英語の習得が難しいのは当たり前でした。この問題を解決すべく、私たちは「個々人にあったスピーキング機会の提供」「自習を可能にする評価・指導サービスの提供」を軸にプロダクト・事業開発を進めています。
「スピーキングのスケール化」をキーワードに、ユーザの声とデータ分析に基づいたものづくりをしています。開発部隊は、台湾でヒットアプリを個人として開発したエンジニアやオランダで起業経験のあるデザイナーを始め、外国人と日本人の混合チーム。技術者出身のCEOのもと、二週間の開発期間を基本サイクルとして、スピードとクオリティの両立、そして何よりもメンバーの生産性にこだわった働き方をしています。ビジネス・教材チームでは、コースの企画・制作からプロモーション、ビジネス開発まで、全世界に散らばる教師・脚本家ネットワークと共に強力に推進しています。営業面では、全国の英会話スクールや学校法人からの引き合いが多く、効率よく出張をしながら業務を進めています。社内にいなくても滞りなく仕事ができるよう、クラウドサービス・ツールの活用にはこだわっています。
TerraTalkの一つのビジョンは「 ユーザーの英語力を可能な限り適切に評価をする」です。英語力評価は例えばユーザーの文法力・語彙力・発音・時間など、様々な要素で構成されます。今回は「教育&文法」に焦点を当てた解析機を作るための「学生プログラマー」を募集します。
仕事内容
【主な業務内容】
・サンプル英文をもとに、ある文法要素が入っているかいないかを判定する構文解析機をPythonで書いてもらいます。
【勤務条件】
勤務初日はオリエンテーションをし、説明をしながら実際に手を動かして頂きます。初日のオリエンテーション時に、一人でバリバリ作業を進めても問題ないとこちらが判断したら、あとは家でも学校でも基本的にはリモートで作業をして頂けます!
応募条件
【応募条件】
・Pythonが書けること。
・高校レベルの英文法を習得していて、定期的な復習をしていること。
・言葉に興味がある方。
【こんな方はジョイズのインターンにぴったりです】
・Pythonでの実務経験を積みたい
・自然言語に興味がある
・今後、機械学習や自然言語処理に携わった開発をしたいと考えている
- 職種
- Python Engineer
- 給与
- 時給:1,500円
- 勤務期間・時間
- 週に15時間以上
- 勤務地
- ジョイズ株式会社本社
東京都品川区西五反田7-1-10 U's-1ビル
- 身に付くスキル
- ・Pythonのコーディングスキル
・自然言語処理の知見 - 会社名
- ジョイズ株式会社
- URL
- h
t t p s : / / w w w . j o y z . c o . j p / - 新卒採用(実施予定)
- 未定