
WINTER WORKSHOP 2024 財務コース
◆2日で分かるMHIの経営とビジネスの最前線
三菱重工の財務部門は、会計・税務等のソリューションの提供はもちろんのこと、 ビジネスに深く入り込み、経営者や事業部門長のパートナーとして各種意思決定を支援し、三菱重工が社会へ提供する価値の最大化に貢献するべく、国内外の拠点各地で活躍しています。
三菱重工の財務部門では、長期的なキャリアパス形成において大きく以下の2タイプに分かれますが、本イベントでは、グループワークや社員との交流を通じて、これらの長期的なキャリアパスへの理解を深めて頂けます。
<戦略家・経営者タイプ>
財務知識に留まらず、幅広い知見をもとに
経営・事業の中枢を担う人材として活躍する
<スペシャリストタイプ>
会計・税務・資金等の特定領域において
高い専門性を持ち、経験とスキルを活かして活躍する
グローバルに事業展開する三菱重工の中枢を担う本社と、エナジートランジションの最先端技術の現場への訪問を通じて三菱重工の雰囲気を肌で感じて頂ける貴重な機会です。 ぜひ奮ってご参加ください。
■こんな方におすすめ!
・インフラを支える仕事、スケールの大きい仕事に興味がある方
・陸・海・空から宇宙に至るまで、世界中に様々なサービスを提供している三菱重工の仕事に興味がある方
・経営・事業の中枢を担い、リーダーシップをとって活躍したい方
・会計・税務・資金等のスペシャリストとして活躍したい方
仕事内容
1.財務理解ワーク
・ビジネスに深く入り込み、経営や事業の中枢で企業価値向上に貢献する財務の仕事を実感できるワーク
・三菱重工の財務諸表や中期経営計画等の与えられた情報をもとに事業環境や三菱重工の状況を整理する
・上記を踏まえ当社の課題を特定し、当社が取るべき施策をチームで検討し立案する
・ビジネスの最前線で活躍する社員が並走
・ワーク後には社員からのフィードバックあり
2.社員との座談会
・様々な年次/事業/経験を持った社員との座談会を通じて三菱重工で財務社員として働くイメージがわく
・海外駐在社員との座談会あり。グローバルな舞台での仕事に興味のある方必見。
3.本社(東京)及び高砂製作所(兵庫)の工場見学
・グローバルに事業を展開する三菱重工の中枢を担う本社を訪問
・エナジートランジションの最先端を実感できる高砂製作所を訪問
・グローバルな事業展開を通じて社会課題の解決に取り組む三菱重工の雰囲気を肌で感じて頂ける貴重な機会
応募条件
学部3年以上の大学生・大学院生
※学部不問
- 職種
- 財務
- 給与
- なし
- 勤務期間・時間
- 以下の3日程の中から、ご都合の良い日程を選択ください。(3日程とも内容は同一です。)
※営業・調達コース及び三菱重工技術系インターンシップと本コースの併願はできません。
※遷移先ページ エントリーシートにて希望日程を回答いただきます。
第一期
2024年11月25日(月)~ 2024年11月26日(火)
本社(東京)→高砂製作所(兵庫)への移動あり
第二期
2024年12月2日(月)~ 2024年12月3日(火)
高砂製作所(兵庫)→本社(東京)への移動あり
第三期
2024年12月11日(水)~ 2024年12月12日(木)
本社(東京)→高砂製作所(兵庫)への移動あり - 勤務地
- 三菱重工業(株)丸の内本社・田町タワー及び高砂製作所(兵庫)
※2日の間に拠点を移動して頂きます。 - 待遇
- ■交通費:当社規定に沿って支給あり
※海外大生の場合、海外~日本の渡航費はご自身でご負担ください。
■宿泊:会社規定に沿って支給あり
■その他:参加の検討にあたりましては、学事日程を優先ください。
- 会社名
- 三菱重工業株式会社
- 新卒採用(実施予定)
- 有り