小田急電鉄株式会社

【締切】10月11日(金)正午

最終更新日:2024-09-12

小田急電鉄株式会社

総合職 事務系 5daysインターンシップ

2018年3月、小田急電鉄は悲願の複々線化プロジェクト完成を迎えました。
満員電車が社会問題となった時代。混雑率緩和を目指し、壮大な事業に挑戦してきました。

小田急の歴史は、その時々の社会課題に向き合い、地域や顧客とともに課題を解決することで「ゆたかなくらし」を追求してきた歴史でもあります。

時代の変革期にある今、次の「ゆたかなくらし」を実現するために、どんな取り組みを行おうか。
ぜひ一緒に、小田急の未来を考えてみませんか。

仕事内容

【第1部:経営戦略紹介・事業エリア見学】
ーー地域価値創造に関する戦略と事業範囲の広さを体感するーー
経営ビジョンである地域価値創造型企業を目指す小田急電鉄の戦略を紹介します。
戦略で掲げる<交通・不動産・デジタル・観光/生活サービス>の事業領域を軸に、
地域や自治体・外部団体と共創し価値創造に挑戦する総合職事務系社員の
関わり方について、沿線地域を巡りながらご紹介します。

【第2部:地域価値創造グループワーク】
ーー地域課題の解決に対する考え方・解決方法を学ぶーー
小田急電鉄が目指す地域価値創造を実現するため、小田急電鉄社員が取り組んでいる事業創造を体感していただきます。
幅広い専門性や業務経験を活かし事業創造に携わってきた入社10年目以上の先輩社員が、
みなさんの解決策立案をサポートします。

【第3部:社員懇談】
ーー小田急電鉄社員の人柄を肌で感じるーー
総合職事務系で入社した社員と複数回懇談する機会を提供します。新入社員や当時インターンに参加した若手社員、部下を率いて事業を推進するベテラン社員まで、20名以上の社員とお話しすることができます。

応募条件

・現在四年制大学及び、大学院に在籍している方
※学部、学科に制限はございません。理系の方もご参加いただけます。
・インターンシップ全日程に参加できる方(2月4日は要相談)

職種
総合職事務系
給与
なし
勤務期間・時間
2024年11月26日(火)~29日(金)、2025年2日4日(火)
勤務地
小田急沿線の当社施設(新宿本社、海老名本社、および当社沿線地域)
待遇
●募集人数:25名程度
会社名
小田急電鉄株式会社
新卒採用(実施予定)
有り
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES