学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校
2021年4月にスタートした新事業で、ネットを駆使した双方向学習を一緒に創りませんか。
最終更新日:2022-04-08
自宅から生徒の成長をサポート!新しい教育づくりに一緒に挑戦しましょう!
【フルリモート】N/S高の長期インターン -オンラインでの双方向学習の運営サポート-
▼学校法人角川ドワンゴ学園とは
2016年4⽉
ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAが
ネットと通信制⾼校の制度を活⽤して「未来のネットの学校」を創⽴しました。
それが学校法人角川ドワンゴ学園です。
▼募集コース・職種
学園が運営する「N/S高等学校 オンライン通学コース」でのティーチングアシスタント(TA)として、
課題解決型プロジェクト学習の授業運営サポートや学習指導、
生徒の進路選択に向けたコーチングをオンラインで担当して頂きます。
N/S高オンライン通学コースは、生徒がICTツールを活用して全国各地からネットの学び場に集い、オンライン上で対面形式のグループワークを繰り返すことで、主体性や行動力、課題解決力を身につけることを目的としたコースです。
2021年4月にスタートした新しい事業となるため、カリキュラム設計や全体の仕組みづくりを一緒にやっていただく機会もあります。
ネットを駆使した新しい教育づくりに携わりたい方は、ぜひご応募ください!
仕事内容
ネットで双方向学習を行うコースで、
第2期オープニングメンバーとして、 「未来の教育創り」 に挑戦いただきます。
・オンライン授業の運営補助、サブファシリテーション
・オンラインでの学習サポート
・プロジェクト学習のファシリテーション
・イベントの企画・運営
・コースをより良くするための企画・提案
などに取り組んでいただきます。
※教育業界の未経験者歓迎です。
コース運営に主体的に関わりながら、高校生の成長を一緒に創っていく。
その楽しさとやりがいを経験したい方、お待ちしています!
応募条件
▼必須条件
・長期勤務可能な方(半年以上)
・2022年4月時点で現役大学生もしくは大学院生の方(大学3年生の方歓迎)
・平日①9:00~13:00 ②13:30~17:30の内、週3回以上で勤務可能な方
・生徒と積極的にコミュニケーションが取れる方
・年間通して実施するTA研修に参加可能な方(4,7,10,1月の年4回予定)
※不明点や相談事項があれば、面接にてお気軽にご確認ください。
▼歓迎条件
・コーチングやメンタリングの知識・スキルがある方
・ゼロから新しいものをチームで作り上げた経験のある方
・人材を育成することに興味のある方
・学ぶ楽しさ、面白さを語れる方
・分からないことでも調べながら試行錯誤できる方
- 職種
- N/S高等学校 オンライン通学コースTA
- 給与
- 時給 1,300円〜
研修中は時給 1,050円です。 - 勤務期間・時間
- ・長期勤務可能な方(半年以上)
・平日①9:00~13:00 ②13:30~17:30の内、週3回以上で勤務可能な方
※現時点で4月以降の履修状況がわからない方は、選考時にその旨ご相談いただけますので、まずはぜひ選考にご参加ください! - 勤務地
- 自宅からのリモート勤務になります。
- 待遇
- ・学習アプリ【N予備校】使い放題
・Adobe Creative Cloud使用可能
・私服勤務
・研修あり
- 身に付くスキル
- ・自由な発想で考え、主体性を持って問題に取り組む力
・新しいシゴトを創っていく力
・いまある業務をよりよい形に改善するための提案力、推進力
・コミュニケーション力
・ファシリテーション力
・コーチング力 - 会社名
- 学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校
- URL
- https://nnn.ed.jp/
- 新卒採用(実施予定)
- 有り

「オンラインだからできること」の可能性を追求!

授業は双方向学習で行うので、ご自身も生徒たちと関わり合いながら刺激を受けることができます!
学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校の新卒・インターン関連募集
学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校の他の記事