セイコーエプソン株式会社

【締切】8月25日(日)WEB講義受講

最終更新日:2024-08-22

セイコーエプソン株式会社

夏季インターンシップ短期コース(1day)

このインターンシップは、WEB上のワークと集合実習を組み合わせたプログラムです。

3つのStepで構成されており、Step1・2は、WEB上のワークでエプソンのありたい姿「持続可能でこころ豊かな社会の実現」に向けた「環境」「DX」「共創」の取り組みやエプソンが起こすイノベーションについて学んでいただきます。

Step3が集合実習です。
通常の1dayインターンシップとは異なり、Step1で会社説明をしますので、Step3の集合実習では、ワークが中心で、モノづくり企業の働き方を体感いただけるプログラムです。

詳細情報

■短期コースの特長
・プレエントリーをいただければ「どなた」でも参加できます
→まずは予約、2つのワークを修了すれば集合実習に。選考はありません。
・Step1・2については、WEB上なので「どこから」でも参加できます
→遠方の方、お忙しい方にお勧め!
・集合実習で現場の社員と働き方を体感できます
→通常の1dayではなく、集合実習では会社説明なしで社員とのワークが中心!
・集合実習に参加しなくてもOK!
→Step1を受講するだけでも「モノづくり企業」を理解できます

■実施内容
Step1 WEB上の講義を受講いただきます
弊社の長期ビジョン「Epson 25 renewed」を通して、エプソンのありたい姿「持続可能でこころ豊かな社会の実現」に向けた「環境」「DX」「共創」の取り組みやエプソンが起こすイノベーションについて学んでいただきます。
Step2 課題提出
Step3 集合実習 ①グループワーク→②現場社員との座談会(特別ご招待)
モノづくり企業が実現するイノベーションや垂直統合型ビジネスモデルを学んでいただきます。

■実施スケジュール
Step1[受講期間]~8月25日(日)
Step2[提出期限]8月26日(月)AM9:00
Step3[集合実習]
①グループワーク
<理系>9月5日(木)、6日(金)、9日(月)、10日(火)、11日(水)、12日(木)、13日(金)
<文系>9月3日(火)、4日(水)
②現場社員との座談会:10月23日(水)、24日(木)

※Step3集合実習は定員制となっております。参加希望者が定員を超えた場合は、抽選となり希望とは異なる日時をご案内したり、ご参加いただけないことがあります。あらかじめご了承ください。
※②現場社員との座談会は、①グループワークにご参加いただいた方がご予約いただけます。
①グループワークに参加されなかった方はご参加いただけません。

大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES